岡崎城

愛知県岡崎市に位置する「岡崎城」。300年続く江戸幕府を開いた徳川家康の出生地として知られるお城です。 1959年に復興された天守は、3層5階建て。内部は歴史資料館として利用され、2階「藩政と支配」、3階「城下町の文化と産業」4階「城と城主」と、各階にテーマに基づいて貴重な資料が展示されています。5階は展望室となっており、三河の山々を一望できます。 周囲は「岡崎公園」として整備され、「三河武士のやかた 家康館」「東照公産湯の井戸」などの観光スポットが点在しています。
基本情報
〒444-0052 愛知県岡崎市康生町561 岡崎公園内
0564-22-2122(一般社団法人岡崎パブリックサービス)
9:00~17:00(最終入館:16:30)
年末(12月29日~12月31日)
大人(中学生以上):200円 子ども(5歳以上):100円
アクセス
-
From東岡崎駅
徒歩(約15分)