旧丸山変電所

1912年、碓氷線の電化に伴い建設された「丸山変電所」。横川・軽井沢間の輸送力の向上を大きく支えていました。1963年に新線が開通したことにより役目を終えますが、1994年には国の重要文化財に指定され、復元工事が施されます。現在見学できるのは外部のみで、内部の公開は行われていません。
基本情報
〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川
027-382-7622
無料
アクセス
-
From東京駅
上越新幹線・北陸新幹線 / 新潟・金沢方面 →【高崎駅】 JR信越本線 / 横川方面 →【横川駅】→ 徒歩(約20分)
-
From前橋駅
JR両毛線 / 高崎方面 →【高崎駅】 JR信越本線 / 横川方面 →【横川駅】→ 徒歩(約20分)