湯西川温泉かまくら祭

栃木県日光市に位置する「湯西川温泉」。毎年冬になると、この温泉地を舞台に「湯西川温泉かまくら祭」が開催されます。 会場は大きく分けて6つ。メイン会場「平家の里」では、茅葺き屋根の家々の周りに大きなかまくらが登場。ライトアップされたミニかまくらが作る幻想的な雰囲気の中、平家の里の歴史や、この地での人々の暮らしを見学できます。 湯西川温泉かまくら祭は「歴史文化夜景遺産」にも認定されているイベント。河川敷の会場には地元の人たちが手がけた小さなかまくらが1,000 個以上並び、あたりが暗くなる頃、一面に明かりを灯します。ほか、会場内にはバーベキューやソリ遊びなどが楽しめるスポットも充実しています。メイン会場から少し離れた「湯西川水の郷スノーパーク」では、自然の中で存分に雪遊びができます。
基本情報
栃木県日光市
0288-78-1222(道の駅湯西川 / かまくら祭担当)
<平家の里メイン会場> 9:00〜21:00 ・ミニかまくら点灯:17:30〜21:00 ・お食事処「餉(かれい)の館」:10:00〜17:00(LO. 16:00) <沢口河川敷ミニかまくら会場> ・点灯:17:30〜21:00 <沢口会場(かまくらバーベキュー会場)> 11:00〜15:00(LO. 14:00) など
年により開催期間が異なる ※詳細は公式HP参照 ※2020年度の開催は終了
<平家の里メイン会場> ・1日利用券 大人:510円 小・中学生:250円 ・ナイトチケット(17:00〜21:00) 大人:300円 小・中学生:200円 <沢口会場(かまくらバーベキュー会場)> 一人前 1,700円(二人前より受付)+かまくら使用料1棟 1,600円(50分間) ※ごはんは200円(一人前)
アクセス
-
From野岩鉄道 湯西川温泉駅
日光交通バス / 湯西川温泉行き →【本家伴久旅館前】バス停 → 徒歩(約6分)