湯西川温泉の風景

湯西川温泉

Area
Category

栃木県の北西部、日光市に位置する「湯西川温泉」。湯西川の渓谷に沿った山奥にある、自然に囲まれた温泉街です。 湯西川温泉は、源平の戦いに敗れた平家が落ち延びたとされる、歴史にゆかりある場所。古い民家や旅館が並び、静かな景観が情緒を感じさせます。山や川を眺めながら、古き良き街並みを散策して入る温泉は格別。春の新緑に夏の高山の涼しさ、秋の紅葉、冬は凛とした雪景色の美しい雪見風呂と、四季折々の醍醐味が満載です。アルカリ性の泉質で、美肌の湯としても人気を誇ります。温泉に入った後は、川魚や野鳥、鹿肉を使用した山里の郷土料理に舌鼓を打つのも楽しみ方の一つ。 周辺には、日本中世の生活を再現した「平家の里」や民俗資料館があり、当時の文化に触れられます。また、1月下旬から3月中旬には、河川沿いにかまくらが立ち並ぶ「かまくら祭」を開催。週末の夜はろうそくが灯され、雪と灯りのコントラストを楽しめます。

基本情報

Address
〒321-2601
栃木県日光市湯西川
Phone
0288-97-1126(日光市観光協会湯西川・川俣・奥鬼怒支部)
Hours
施設により異なる
Closed
施設により異なる
Fee
施設により異なる

アクセス

  • From野岩鉄道 湯西川温泉駅
    日光交通バス / 湯西川温泉行き(30分)
    →【湯西川温泉バス停】→ 徒歩

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ