国立西洋美術館

国立西洋美術館
1959年、東京の中心部、上野にオープンした「国立西洋美術館」。実業家の松方幸次郎が戦前に収集した「松方コレクション」の一部がフランス政府から日本へ寄贈返還されたことを受けて、それらを保存・展示するために誕生した美術館です。 現在も「松方コレクション」を中心として、印象派のモネやルノワールの作品をはじめとした西洋絵画と、ロダンのフランス近代彫刻などを展示しています。 展示空間がらせん状に広がっているのが特徴的な本館は、近代建築の巨匠として名高いル・コルビュジエによる設計。2016年には「ル・コルビュジエの建築作品」の一つとして世界文化遺産に登録されました。展示作品のみならず、建物自体も魅力的な美術館です。
基本情報
〒110-0007 東京都台東区上野公園7-7
03-5777-8600
9:30~17:30(最終入館:17:00) ※金・土曜は〜20:00(最終入館:19:30) ※閉館時間は変更する場合あり
月曜(祝休日の場合は翌日)、年末年始(12月28日〜1月1日)、ほか臨時開館・休館あり
一般:500円 大学生:250円 高校生以下:無料 ※金・土曜の夜間開館時(17:00〜)の常設展観覧は無料
MasterCard・VISA・JCB・American Express・Diners Club・Discover
<音声ガイド> 【日本語】【英語】【中国語】【韓国語】 料金:300円
アクセス
-
FromJR 上野駅
公園口出口より徒歩(約1分)
-
From京成電鉄 京成上野駅
徒歩(約7分)
-
From東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅
徒歩(約8分)