函館ハリストス正教会

北海道南部の函館市に位置する「函館ハリストス正教会」。1860年に、日本で初めて建てられたギリシャ正教会の聖堂で、国の重要文化財に指定されています。「ガンガン寺」の愛称で親しまれ、日曜のミサの時には鐘の音が函館の街に響き渡ります。 見どころは、教会内の壁に書かれているイコン。イコンとは、神や生神女、神使、聖人を書いた絵のことです。「描く」ではなく「書く」と表現しているのは、絵でありながら神学書のように教えを伝えているから、といわれています。70を超えるイコンが壁に書かれており、その荘厳さは圧巻です。
基本情報
〒040-0054 北海道函館市元町3-13
0138-23-7387
月~金曜:10:00〜17:00 土曜:10:00〜16:00 日曜:13:00〜16:00 ※ほかイベントなどにより変動あり。詳細は公式HP参照
冬季(12月26日~3月中旬)不定休 ※毎年、12月25日が最終拝観日
200円
利用不可
http://orthodox-hakodate.jp
アクセス
-
From函館市電 十字街電停
徒歩(約10分)