息栖神社

息栖神社の本殿

息栖神社

Category

茨城県の南部、神栖(かみす)市に位置し、2,000年以上もの歴史を持つ「息栖(いきす)神社」。厄除け、道中安全の神として信仰されている「岐の神(くなどのかみ)」を主神として祀っています。 同社は、茨城県の鹿島神宮、千葉県の香取神社とともに、「東国三社」と呼ばれる由緒正しき神社。かつて、関東地方と関東よりも北の地方に住んでいる人々は伊勢神宮を参拝したのちに、「下三宮巡り」と称してこの三社を参拝し、禊を行っていたとされています。 境内には、歴史深い建造物が多々あります。神社の手前にある鳥居の両脇には、日本三霊泉に数えられる井戸「忍潮井(おしおい)」が。忍潮井の底に沈められた瓶は水が澄んだ時にしか姿を表さないことから、その姿を見ると幸運が訪れるとされています。社殿の左側にある御神木は樹齢1,000年を超えているともいわれ、パワースポットとなっています。

基本情報

Address
〒314-0133 
茨城県神栖市息栖2882
Phone
0299-92-2300
Closed
無休

アクセス

  • FromJR東京駅 八重洲南口
    高速バスかしま号 /鹿島神宮駅行き
    →【鹿島セントラルホテル】→タクシー(約5分)、または徒歩(約30分)
  • FromJR総武線(成田廻り) 小見川駅
    タクシー(約10分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ