屈斜路湖とコタン温泉

コタン温泉

北海道東部の弟子屈(てしかが)町の屈斜路(くっしゃろ)湖畔のアイヌ集落に位置する「コタン温泉」。コタンとは、アイヌ語で「村」を意味します。地域の方々によって運営されている厳選かけ流しの露天風呂です。美肌の湯としても知られています。 温泉は24時間利用可能。地元の方々が日々清掃にあたっているので、湯船はいつも清潔に保たれています。混浴ですが、男女別に仕切りが設けられ、バスタオルと水着着用もできるので、安心です。 屈斜路湖がすぐ近くにあるため、雄大な自然を温泉につかりながら楽しむことができます。冬の時期には、湖に訪れた数百羽ものオオハクチョウを目にすることも。また、周辺にはアイヌの方々が営業するレストランがあり、北海道ならではの文化や食事を体験することができます。

基本情報

Address
〒088-3341
北海道川上郡弟子屈町屈斜路古丹
Phone
015-482-2200(一般社団法人摩周湖観光協会)
Hours
24時間
Closed
毎週火曜日、金曜日は定期清掃(8時~16時)
Fee
無料
Credit Card
未対応

アクセス

  • FromJR摩周駅・川湯温泉駅
    道道52号線沿い/車で約20分

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ