コッタロ湿原展望台

北海道東部の標茶(しべちゃ)町に位置する「コッタロ湿原」。ラムサール条約に登録され、東京都がすっぽり入るほどの大きさを誇る釧路湿原の北東に広がる湿原です。釧路湿原では最大のタンチョウヅルの営巣地として知られます。 近くにある「コッタロ湿原展望台」からは、春先に営巣に来たタンチョウヅルのつがいを見ることができるかもしれません。その他にも、ここにしか生息していない貴重なイイジマルリボシヤンマを観察できることもあります。 コッタロ湿原は道道1060号線沿いにあり、その道中ではエゾシカなどの野生動物が現れることも。冬には、北海道の厳しい寒さを表しているかのような、樹氷の神秘的な景色を楽しむことができます。また、カヌーもおすすめ。周辺を流れる釧路川では、季節を問わずカヌーを利用したラフティングアクティビティが催されています。
基本情報
〒088-2388 北海道川上郡標茶町コッタロ
015-485-2111(コッタロ湿原展望台)
24時間
年中無休
-
アクセス
-
FromJR釧路駅
車(約48分)
-
From釧路空港
車(約58分)