日光国立公園 那須平成の森
栃木県最北部、いまも白い噴煙を上げる活火山・那須岳のふもとに位置する「那須平成の森」。豊かな森で動植物と触れ合い、自然を学べる場です。
那須岳ふもとの一帯は「日光国立公園」に指定されており、希少種をはじめ多様な動植物が生息しています。那須平成の森はもともと、天皇皇后陛下や皇族の静養の場である「御用邸(ごようてい)」の敷地に広がる森でした。そのため近年ではほとんど人が立ち入ることがなく、自然のままの姿が残っているのです。
現在の那須平成の森は、自由に森を散策できる「ふれあいの森」があり、車椅子でも利用できます。また案内所を兼ねる「フィールドセンター」には自然のプロフェッショナルである「インタープリター」というスタッフが常駐。ガイドウォークなど、さまざまな自然体験プログラムを実施しています。30分のミニプログラムは当日の申し込みも可能ですよ。 (最終更新日:2023-4-13/写真提供:那須平成の森)
基本情報
〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙3254 那須平成の森フィールドセンター
0287-74-6808(那須平成の森フィールドセンター)
通常 9:00~16:30 5・7・8月 9:00~17:00 ※最新情報は公式サイトをご確認ください
水曜(祝日の場合は翌日休。GW、お盆、年末年始は無休)
https://nasuheisei-f.jp/
アクセス
-
From東北新幹線「那須塩原」駅
那須塩原駅西口3番バスのりば →関東自動車/那須線/那須湯本温泉・那須ロープウェイ方面のバスに乗車 →「那須湯本温泉」バス停下車 → タクシーで約10分
-
From東北自動車道「那須」IC
車で40分
-
From東北自動車道「那須高原スマート」IC
車で40分