もみじ公園

もみじ公園

もみじ公園

山形県の中東部、山形市に位置する「もみじ公園」。 1655年頃に山形城の本丸から吉野の京もみじなどを移築して作られた庭園で、城主自らが手入れをしていたと伝えられています。 園内には多くの見どころが点在。「心字池(しんじいけ)」と呼ばれる「心」の文字をかたどった池があり、辺りを周遊しながら四季折々の風情を楽しめます。また、公民館の分館「清風堂」と茶室「宝紅庵」が併設しており、茶道・華道・謡曲などの文化活動が催されていることも。一般の人向けに、日釜と呼ばれる茶席も設けられていて、一服500円からお茶を味わえます。 庭園の名前にもある通り、もみじのスポットとして知られるもみじ公園。通常よりも少し小柄な葉が特徴的な吉野のもみじを中心に、異なる種類の紅葉を一度に鑑賞できます。

基本情報

Address
〒990-0034
山形県山形市東原町2丁目16-7
Phone
023-622-3690(清風荘)
023-641-1212(山形市公園緑地課)
Hours
<清風荘>
8:00〜22:00

<清風荘・日釜>
10:00〜15:00
Closed
月曜日
年末年始
Fee
見学無料

<清風荘・日釜>
一回500円〜

アクセス

  • FromJR山形駅
    バス / 県庁方面
    →【東原3丁目バス停】→徒歩(約3分)

このスポットに関するタグ

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ