釧路市立博物館

釧路市立博物館外観

釧路市立博物館

北海道釧路市の南部に位置する「釧路市立博物館」。釧路の自然・文化・歴史を伝える博物館です。春採湖(しゅんさいこ)を見渡す高台に立つ建物は、翼を広げたタンチョウヅルをモチーフに設計されたユニークな建築。日本建築学会賞を受賞しています。 館内はヒグマやタンチョウヅル、エゾシカのはく製や、マンモスの骨格展示など釧路の大自然が満載。歴史のフロアでは、江戸時代にこの地にやってきた松前藩と、アイヌの人々との交易の歴史が詳細に描かれた資料などを展示しています。 展示以外にも、「春採湖畔いきもの観察会」やアイヌの楽器「トンコリ」の演奏会など、ここでしか体験できない企画も。訪れる際はぜひスケジュールを確認し企画に参加してみてください。

基本情報

Address
〒085-0822
北海道釧路市春湖台1-7
Phone
0154-41-5809
Hours
9:30~17:00(最終入館:16:30)
Closed
月曜、年末年始、11月4日から3月までの祝日	
Fee
一般・大学生:470円
高校生:250円
小・中学生:110円
Guide
<音声ガイド>
・音声ガイドの貸し出しあり
【日本語】

アクセス

  • FromJR根室本線 釧路駅
    くしろバス / 17白樺線
    →【市立病院】バス停 → 徒歩(約5分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ