旭川兵村記念館

北海道の中央部、旭川市に位置する「旭川兵村(へいそん)記念館」。1950年に、北方警備と開拓のため北海道へやってきた屯田兵の暮らしぶりを伝える記念館です。 酷寒のなか警備の任務や訓練にあたりながら、原生林の開拓、開拓地の耕作、麦やジャガイモ畑の手入れをした屯田兵。レプリカの兵屋や当時のまま保管されている農機具には、苦難の生活の中で生み出された様々な工夫や知恵が施されていています。北海道の歴史を深く学べる、見ごたえある博物館です。 当時の屯田兵の生活の様子が記録されている「旭川兵村中隊記録」、「屯田物語原画綴」は旭川市の指定文化財。旭川で一番の観光名所といえる「旭川動物園」からも車で約7分の立地ですので、動物園に訪れる際は立ち寄ってみてはいかが。

基本情報

Address
〒078-8261
北海道旭川市東旭川南一条6-3-26
Phone
0166-36-2323
Hours
9:30~16:30
Closed
火曜、11月~4月中旬
Fee
大人:500円
高校・大学生:400円
小・中学生:200円

アクセス

  • FromJR石北本線 東旭川駅
    徒歩(約5分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ