犬山城

愛知県犬山市にある「犬山城」は、室町時代から残されている、日本で最も古い天守閣です。 一級河川の木曽川沿いで、なおかつ88mの丘陵上に建っていることから防衛戦に有利であったため、信長・秀吉・家康がこの城を奪い合い、城主がめまぐるしく変化していました。お城は、昭和10年に国宝に指定され、 また美しく迫力のある外観により「白帝城(はくていじょう)」とも呼ばれています。
基本情報
〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券65-2
0568-61-1711
9:30〜17:00(最終入城:16:30)
年末年始
大人:550円 小・中学生:110円
利用不可
<ガイド> 【日本語】【英語】【ドイツ語】【韓国語】【中国語】 ※当日の1週間前までに要予約
http://inuyama-castle.jp/
アクセス
-
From中部国際空港駅
名鉄空港線ミュースカイ / 新鵜沼方面 →【犬山遊園】→ 徒歩(約20分)
-
From名古屋駅
名鉄犬山線快速特急 / 新鵜沼方面 →【犬山遊園】→ 徒歩(約20分)
-
From金山駅
名鉄名古屋本線快速特急 / 新鵜沼方面 →【犬山遊園】→ 徒歩(約20分)