阿寒湖アイヌコタン

北海道釧路市、阿寒湖の湖畔に位置する「阿寒湖アイヌコタン」。「コタン」とはアイヌ語で「村」や「集落」を意味し、ここ阿寒湖アイヌコタンには、2020年1月現在、約120人のアイヌの人々が暮らしています。 アイヌコタンには、ユネスコ世界無形文化遺産にも指定されているアイヌ古式舞踊を見学する「阿寒湖アイヌシアター」があります。ほか、家族4〜5人が生活できるアイヌ民家「ポンチセ」を再現した「アイヌ生活記念館」も。アイヌの人々の暮らしと文化を体験できるスポットが満載です。 中心の通り沿いには、20店以上の民芸品店のほか、伝統料理を提供する飲食店が立ち並びます。伝統的なウッドクラフトや竹製楽器「ムックリ」などを購入できるだけでなく、これらを製作する体験プランも。アイヌの人々の文化に触れてみてはいかがでしょうか。
基本情報
〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-7-19
0154-67-2727
<アイヌ生活記念館 ポンチセ> 10:00〜21:00 <阿寒湖アイヌシアター> 時期により異なる
<アイヌ生活記念館 ポンチセ・阿寒湖アイヌシアター> 無休
<阿寒湖アイヌシアター> 大人(中学生以上):1,080円 小学生:600円 ※団体料金あり
https://www.akanainu.jp/
アクセス
-
FromJR 釧路駅
バス / エアポートライナー1号・3号、定期バス →【阿寒湖バスセンター】バス停 → 徒歩