浅間火山博物館

浅間火山博物館
群馬県吾妻郡、浅間山の北麓に位置する「浅間山火山博物館」。日本を代表する活火山、浅間山の噴火の歴史や火山の仕組みなどが学べる施設です。噴火の瞬間の映像や、実際に被害にあった鐘の展示もあります。希望者には、ガイドによる無料の展示物解説も。施設内にあるレストラン「華山」は、非常食専門のレストランで、カレーやパスタなど約20種類の非常食が味わえます。隣接する鬼押出し園は、浅間山の噴火によって形成された、世界三大奇勝にも数えられる絶景スポットです。
基本情報
〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053-26
0279-86-3000
4月1日 - 11月30日 08:30 - 17:00(最終入館16:30)
水曜日
大人: 600円 子供(中学生以下): 300円
【日本語】 30分 - 40分 無料
アクセス
-
From東京駅
北陸新幹線 / 金沢方面 →【軽井沢駅】 西武観光バス / 鬼押出し園行き →【鬼押出し園バス停】
-
From前橋駅
JR両毛線 / 高崎方面 →【高崎駅】 北陸新幹線 / 金沢方面 →【軽井沢駅】 西武観光バス / 鬼押出し園行き →【鬼押出し園バス停】