田んぼアート(田舎館村)

青森県の中心部、弘前市にもほど近い場所に位置する田舎館村。人口8,000人ほどの村ですが、「田んぼアート」の発祥の地として多くの観光客で賑わう場所でもあります。 水田をキャンパスに見立てて、色の異なる稲を植えることで絵を描く田んぼアート。毎年バラエティに富んだ作品が描かれており、2019年のテーマは「NHKの連続テレビ小説『おしん』」と「おかあさんといっしょ ガラピコぷ~」です。 この田んぼアートが見られるのは、田舎館村役場横の第一会場と、道の駅いなかだての敷地内にある第二会場の二カ所。それぞれ展望所が設けられており、上から立体感のある田んぼアートを見ることができます。
基本情報
〒038-1113 青森県南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻123-1
0172-58-2111
09:00 - 17:00 *時期によって前後あり
9月29日(第一会場)
・田舎館村役場 <4階> 大人: 300円 小学生: 100円 幼児: 無料 <各階追加> 大人: 200円 小学生: 100円 幼児: 無料 ・道の駅いなかだて 大人: 300円 小学生: 100円 幼児: 無料
アクセス
-
FromJR 弘前駅
弘南鉄道弘南線 / 黒石方面 →【田植えアート駅】