奈良井宿のノスタルジックな街並み

奈良井宿

Category

長野県中部に位置し、ノスタルジックな街並みが残る「奈良井宿」。江戸と京都を結ぶ中山道(なかせんどう)沿いの「木曽路11宿」の一つとして江戸時代に栄えた日本最長の宿場町です。 現在も約1㎞に渡って江戸時代や明治時代の建築物が立ち並び、風情ある街並みは散策にぴったり。江戸時代の宿泊所・旅籠(はたご)をそのまま利用した旅館や食事処が今も残っています。 見どころは、国の重要文化財にも指定されている「手塚家」。資料館として一般公開されています。市の有形文化財に指定されている「中村邸」は、奈良井宿の民家の典型的な様式である、二階を少しせり出させる出梁造り(だしばりづくり)が特徴です。 また五平餅やおやき、そばなどのご当地グルメや伝統工芸品の木曽漆器も大人気。ぜひ街歩きを楽しみながら、中山道を旅した旅人の姿に思いを馳せてみてくださいね。

基本情報

Address
〒399-6303 
長野県塩尻市奈良井
Phone
0264-34-3160(奈良井宿観光案内所)
Hours
店舗によって異なる
Closed
店舗によって異なる
Fee
店舗によって異なる
Guide
【日本語】
ガイド1名につき1,500円
2週間前までにインターネットまたはファックスで申し込み
所要時間:約1時間前後

アクセス

  • FromJR中央本線 奈良井駅
    徒歩(約3分)
    

このスポットに関するタグ

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ