1. 八丈島ってどんなところ?
2. 八丈島への行く方法は3パターン
飛行機での行き方
船での行き方
ヘリコプターでの行き方
3. 飛行機、船、ヘリコプターの予約方法/乗り方の紹介
飛行機の予約〜搭乗
大型客船の予約〜乗船
ヘリコプターの予約〜搭乗
4. 運賃を安くおさえるコツ
ANAの「SUPER VALUE」&往復購入を利用
東海汽船の割引を活用
ハイシーズンを避ける
5. 竹芝桟橋(竹芝客船ターミナル)の最寄り駅・アクセス
大阪からのアクセス
名古屋からのアクセス
6. 羽田空港の最寄り駅・アクセス
大阪からのアクセス
名古屋からのアクセス
7. 八丈島空港の概要・最寄りバス停
8.底土港の概要・最寄りバス停
まとめ

東京都とは思えない、リゾート感が味わえる八丈島。自然たっぷりで、アウトドア好きな方におすすめの旅行先です。

この記事では、八丈島へのアクセス方法3種類を、それぞれのメリットや注意点に触れながら、ご紹介していきたいと思います。

※本記事に掲載の情報は2023年8〜9月時点のものです。諸事情により変更となる場合があります。お出かけの際は、公式サイト等で最新情報の確認をお願いします。

《関連記事》
伊豆諸島・小笠原諸島・猿島・初島の一覧&見どころをざっくり紹介
東京の離島11島+2島|大自然が生む絶景に出合える場所

東京都 < 伊豆諸島

三原山の唐滝

【八丈島】の観光は冒険の連続! 観光スポット・体験・伝統とグルメをまるっと紹介 黒潮の影響を受け透き通る〝八丈ブルー〟の海、海から直接そびえる八丈富士の絶景、三原山の原生林の澄んだ空気……。常春の島・八丈島は年間を通じ観光の魅力たっぷりな楽園です。この記事ではおすすめ観光スポット&体験をご紹介。

1. 八丈島ってどんなところ?

八丈島の景色4選

八丈島の景色。左上から時計回りに、大坂トンネル展望台からの眺め、八丈島伝統の絹織物・黄八丈、八丈小島とサンセット、透明度の高い黒潮の海

東京から南に向かって約290km先の、亜熱帯地方にある八丈島。伊豆諸島の中では伊豆大島についで人口が多く、面積も2番目に大きい島です。

ひょうたん型の島の北西には八丈富士、南東には三原山がそびえ、「八丈ブルー」と呼ばれる、透明度の高い海に囲まれています。火山島なので、温泉も楽しめますよ。冬はザトウクジラにも出会えるかも。

関ヶ原の戦いの後、戦国武将・宇喜田秀家(うきた・ひでいえ)が島流しで行き着いた島としても有名。八丈島の郷土料理がいただけるお店「いそざきえん」の名物は、島流しに遭った罪人が本土に帰る際に食べたといわれる「御赦免料理」です(2名から・要予約)。

八丈太鼓などの郷土芸能や伝統の絹織物・黄八丈など、八丈島ならではの文化を見学するのも旅の楽しみのひとつですね。

【関連記事】
【八丈島】の観光は冒険の連続! 観光スポット・体験・伝統とグルメをまるっと紹介

2. 八丈島への行く方法は3パターン

手段別・八丈島へのアクセス方法

手段別・八丈島へのアクセス方法(画像:編集部)

八丈島に行く方法は、空から行く方法2パターンと海から行く方法1パターンの3種類があります。

「会社帰りに直行したい」「重い/大きい荷物がある」「なるべく安く行きたい」という方には、船がおすすめ。

「空からの景色を楽しみたい」「早く八丈島に到着したい」という方には飛行機がおすすめです。

ではこれから、それぞれのメリットや注意点をご紹介していきたいと思います。

飛行機での行き方

羽田空港を発つANAの旅客機

羽田空港を発つANAの旅客機

東京・羽田空港と八丈島空港を結ぶのはANAの定期便で、1日3往復しています。所要時間は最短で約55分です。

座席は166席、その内プレミアムクラスが8席あります(※)。飛行機は天候により欠航になることもありますが、1便や2便の場合、後の便に振り替えてもらえる可能性が高いです。

機内にはWi-FiやUSB電源などの設備もあるので、情報収集なども行えますよ。飛行機は搭乗受付の締め切り時間が早いので、ご注意ください。

※ボーイング738の場合。他機種の場合はこの限りではありません

【羽田〜八丈島/飛行機 Information】2023年9月時点
●所要目安:約55分
●料金目安:1万3000〜3万4000円程度(羽田空港〜八丈島片道)※座席により異なる+旅客施設使用料(羽田空港)370円
●公式サイト:ANA
※公式サイトから予約可
※運航ダイヤ・料金は時期により変動があります。公式サイトにてご確認ください

船での行き方

竹芝桟橋に停泊する橘丸

竹芝桟橋に停泊する橘丸。八丈島行きの大型客船は夜に出航します

東京の竹芝桟橋(竹芝客船ターミナル)から三宅島と御蔵島を経由し、八丈島の北東に位置する底土港(そこどこう)まで1日1往復を結ぶのは、東海汽船の大型客船「橘丸」です。

東京を夜出発し、朝に八丈島に到着するので、到着した日も1日観光をたっぷり楽しめます。ダイビング道具や自転車・オートバイなど、大きな荷物を載せられるのも、船ならではのメリット。飛行機に比べて、リーズナブルなのも魅力です。

なお、東風が強いときは八丈島西側の八重根港(やえねこう)に着くこともあり、欠航になりやすいので、ご注意ください。八丈島発・東京行きの便は、朝の9時40分に出発し1日まるまる海の上なので、帰りは飛行機を利用したほうが観光時間を長めにとることができます。

【竹芝〜八丈島/大型客船 Information】2023年9月時点
●所要目安:最短で約10時間20分
●料金目安:9400〜3万3000円程度(東京〜八丈島片道)※客室・時期により異なる
●公式サイト:東海汽船
※就航・欠航・到着港は運航状況のページから確認できます。
※公式サイトから予約可
※運航ダイヤ・料金は時期により変動があります。公式サイトにてご確認ください

【船舶紹介】橘丸

橘丸のデッキからの眺め

橘丸のデッキからの眺め

東京・竹芝客船ターミナルから八丈島までを結ぶ「橘丸」は、2014年に就航した比較的新しい大型客船です。黄色と緑のカラフルなカラーリングは、船のイラストで有名な柳原良平(やなぎはら・りょうへい)さんによるもの。

客室は2等優先席、2等室、特2等室、1等室、特1等室、特1等和室、特等室の7種類。特等室は2台のベッドと、シャワー、ウォシュレット付きトイレを完備しています。八丈島までの乗客定員は596名です。

「橘丸」にはバリアフリーエリアもあるので、車いすでも安心して乗車できます。数量限定の女性優先席を利用したい方は、予約の際にその旨をご連絡ください。

船内には、「明日葉カレー」、「島海苔塩ラーメン」など、伊豆諸島の特産品を使ったメニューが食べられるレストランのほか、キッズルーム、ペットルーム、シャワールームなどの施設もあります。

天気のいい日は、デッキに上がって、東京湾の夜景や日の出を見ながら、リフレッシュすることもできますよ。特等・特1等・1等の各船室やレストラン・案内所周辺では、無料Wi-Fiも使えます。

ヘリコプターでの行き方

東京愛らんどシャトル。写真は伊豆大島に駐機している機体

東京愛らんどシャトル。写真は伊豆大島に駐機している機体

少しイレギュラーなアクセス方法ですが、御蔵島ヘリポートから八丈島空港まで、東邦航空の「東京愛らんどシャトル」というヘリコプターを利用することもできます。所要時間は御蔵島〜八丈島間で約25分。1日1往復運航されています。

ヘリコプターは低空飛行なので、海や島を近い距離で眺められるのが最大のメリット。御蔵島から三宅島までのヘリコプターは所要時間約10分。三宅島から新中央航空の飛行機で調布飛行場まで約50分と、ヘリコプターと飛行機を乗り継いで、東京まで帰ることも可能です。

ヘリコプターは9人乗りなので、予約はお早めに。手荷物のサイズ・重量制限があるので、身軽な方におすすめの行き方です。

【御蔵島〜八丈島/ヘリコプター Information】2023年9月時点
●所要目安:25分程度
●料金目安:1万3000円程度(御蔵島~八丈島片道)
●公式サイト:東邦航空(東京愛らんどシャトル)
※公式サイトから予約可

3. 飛行機、船、ヘリコプターの予約方法/乗り方の紹介

飛行機の予約・搭乗手続き

●予約は……
飛行機の場合、ANA公式サイトの「予約」画面で、搭乗日の最大355日前の9時30分から予約ができます。

●座席指定は……
予約の際に座席指定ができなかった場合、搭乗便出発の24時間前からのオンラインチェックインで座席指定が可能です。オンラインチェックインで座席指定が行えない場合は、カウンターでの手続きが必要になります。

●空港では……
預ける手荷物がなければ、オンラインチェックインで搭乗券(またはモバイル搭乗券)を発行し、そのまま保安検査場へ。手荷物がある場合は、ANA BAGGAGE DROP(自動手荷物預け機)か手荷物カウンターで荷物を預け、保安検査場に向かいます。保安検査場は出発時刻の20分前まで、搭乗口は出発時刻の10分前までに通過する必要があります。

大型客船

●予約は……
船の場合、東海汽船公式サイトの「乗船券ネット予約システム」で、乗船2カ月前の同日0時から出航1時間前まで予約できます。決済方法はクレジットカードのみです。

webのほか、東海汽船のお客様センターに電話して予約する方法もあります。料金は、当日に乗り場の受付窓口で支払います。

●客船ターミナルでは……
八丈島行きの大型客船は、竹芝桟橋(客船ターミナル)から出航します。乗船当日は、インターネット予約の場合は予約確認書または予約確認メールをプリントアウトしたもの、電話の場合は予約番号を持参し、乗り場の受付窓口で提示。乗船券と交換します。乗船券を受け取ったら、必要事項を記入します。

有料の手荷物がある場合、窓口で「手荷物券」も購入する必要があります。三辺の合計が121cm以上の荷物、総重量20kg以上の荷物、サーフボード、ボディーボードなどは有料手荷物になります。

乗船手続きは出航の15分前までに行う必要があります。乗船までの流れは東海汽船の予約から乗船までのページに動画付きでまとまっていますよ。

ヘリコプター

●予約は……
ヘリコプターの場合、東邦航空公式サイトの「オンライン予約システム」画面または予約受付センターで電話予約ができます。「オンライン予約システム」は搭乗日1カ月前の12時から搭乗日前日の16時まで、電話は搭乗日1カ月前の9時から搭乗日前日の16時まで受付可能です。

●空港またはヘリポートでは……
当日は、八丈島空港または御蔵島ヘリポートのカウンターで、出発30分前までに搭乗手続きを行います。発券済の航空券または航空券引換証のコピーをご持参ください。または予約番号を伝えると、航空券と引き換えることができます。

4. 運賃を安くおさえるコツ

八丈島へ安く行く方法3種

八丈島へ安く行く方法3種(画像:編集部)

ANAの「SUPER VALUE」&往復購入を利用

八丈島への旅行の計画が早めに決まっている方は、ANAの早期割引「SUPER VALUE」でチケットを購入すると、運賃を安くおさえることができます。特に、75日前までに予約する「SUPER VALUE75」が最安です。SUPER VALUEには他に21、28、45、55があります。

往復分のチケットを購入すると、さらにチケット代が5%引きになるサービスもあるので、飛行機を利用予定の方は検討してみてはいかがでしょうか。

東海汽船の割引を活用

東海汽船では、6種類の割引サービスを行っています。複数の割引を同時に利用することはできないので、ご自分に合った割引を利用してみてください。

主な割引として、乗船日の14日前までに購入すると通常期で20%、繁忙期で15%割引になる「早期購入割引」、予約の際にクレジットカード決済すると通常期で20%、繁忙期で15%割引になる「インターネット割引」があります。

「早期購入割引」の場合は、電話で予約した後に、主な旅行会社または竹芝客船ターミナル窓口で乗船券を購入する必要があり、「インターネット割引」の場合は、特1等和室の予約は不可になっています。

ハイシーズンを避ける

各種割引を利用する以外に、ハイシーズンを避ければ、お得にチケットを買うことができますよ。

先ほどご紹介したANAの「SUPER VALUE」は、空席予測に連動して最安運賃を適用しているため、乗客が少ない時期の方が、より安い値段でチケットを購入可能です。

ANAの場合、その年によって日にちに多少変動がありますが、年末年始とゴールデンウィーク、春休み・夏休みの時期がハイシーズンとして設定されています。

東海汽船の場合は、年末年始とゴールデンウィーク、夏休みの時期以外に、金・土曜と祝前日がハイシーズンになっています。ゴールデンウィークや夏休みシーズン(2023年は9月中旬まで)には、特1等和室に別途ルームチャージがかかるので、ご注意ください。

5. 竹芝桟橋(竹芝客船ターミナル)の最寄り駅・アクセス

竹芝桟橋の3つの最寄駅からのアクセス

竹芝桟橋の3つの最寄駅からのアクセス(画像:編集部)

大型客船が出航する 竹芝桟橋(竹芝客船ターミナル)の最寄り駅は、JR浜松町駅またはゆりかもめの竹芝駅、都営浅草線・大江戸線の大門駅です。

竹芝桟橋は、伊豆諸島・小笠原諸島へと向かうフェリーとジェット船のターミナルで、屋内には待合所や受付窓口、カフェなどの施設があります。

出航までの待ち時間は、劇団四季の劇場やアトレ竹芝などが入るウォーターズ竹芝など、近隣施設で過ごすのもおすすめ。

大阪や名古屋から竹芝桟橋にいらっしゃる予定の方は、下記のアクセス方法を参考にしてみてください。

竹芝桟橋の目印となっているオブジェ

竹芝桟橋は大きなマストのオブジェが目印です

大阪からのアクセス

[大阪駅]から竹芝桟橋へのアクセス方法(新幹線+普通列車)

JR大阪駅から京都線で約3分

JR新大阪駅から東海道新幹線「のぞみ」に乗り換え約2時間20分

JR品川駅で下車。JR山手線内回り・京浜東北線に乗り換え約6分

JR浜松町駅で下車。徒歩で約8分

名古屋からのアクセス

[名古屋駅]から竹芝桟橋へのアクセス方法(新幹線+普通列車)

JR名古屋駅から東海道新幹線「のぞみ」で約1時間40分

JR品川駅で下車。JR山手線内回り・京浜東北線に乗り換え約6分

JR浜松町駅で下車。徒歩で約8分

6. 羽田空港の最寄り駅・アクセス

羽田空港の最寄駅とアクセス

羽田空港の最寄駅からのアクセス(画像:編集部)

羽田空港の最寄り駅は、京急電鉄の羽田空港第1・第2ターミナル駅または東京モノレール羽田空港第2ターミナル駅です。

京急電鉄の場合はJR品川駅、東京モノレールの場合はJR浜松町駅乗り換えが便利です。

大阪や名古屋から羽田空港にいらっしゃる予定の方は、下記のアクセス方法を参考にしてみてください。

大阪からのアクセス

[大阪駅]から羽田空港へのアクセス方法(新幹線+普通列車)

JR大阪駅から京都線で約3分

JR新大阪駅で東海道新幹線「のぞみ」に乗り換え約2時間20分

JR品川駅で下車。京急電鉄・エアポート快特に乗り換え約15分

羽田空港第1・第2ターミナル駅で下車。第2ターミナル方面へ

名古屋からのアクセス

[名古屋駅]から羽田空港へのアクセス方法(新幹線+普通列車)

JR名古屋駅から東海道新幹線「のぞみ」で約1時間40分

JR品川駅で下車。京急電鉄・エアポート快特に乗り換え約15分

羽田空港第1・第2ターミナル駅で下車。第2ターミナル方面へ

7. 八丈島空港の概要・最寄りバス停

八丈島空港ターミナル

八丈島空港ターミナル

●最寄りバス停は……
八丈島のほぼ中心部に位置する八丈島空港。最寄りバス停は、八丈町営バス・循環路線の八丈島空港停留所です。

バスの時刻表:八丈町営バス時刻表

●八丈島空港内には……
空港内には、ANAと「東京愛らんどシャトル」のカウンターのほか、八丈島名物の島寿司や明日葉を使ったメニューが食べられる「レストラン アカコッコ」や黄八丈、くさや、牛乳せんべい、島焼酎などを購入できる売店もあります。

店舗情報詳細:八丈島空港ビル

●空港周辺には……
お時間があれば、キョンが見られる「八丈植物公園」や八丈島フリージアまつりが春に開催される「八形山フリージア畑」など、周辺の観光スポットにも立ち寄ってみてください。

8.底土港の概要・最寄りバス停

登龍峠から見る底土港

登龍峠から見る底土港

●最寄りバス停は……
大型客船の乗り場がある底土港は、八丈町営バス・坂下(神湊・かみなと)行きの底土停留所が最寄りバス停です。

●底土港には何がある?
底土港には港直結の施設はありませんが、徒歩約3分の場所に底土船客待合所があります。船が到着してから出発するまでの間は、2階に臨時観光案内所もオープンするので、利用してみてはいかがでしょう。お土産屋さんはないので、東京行きの大型客船に乗る予定の方は、事前に中心部のお店で購入しておくとよいでしょう。

●底土港周辺には……
底土港の隣には八丈島唯一の人工砂浜を持つ底土海水浴場があり、ウミガメにも出会えます。徒歩約5分の底土野営場は、バーベキューもできるキャンプ場です。

まとめ

これまで、八丈島に行く方法3種類のメリットや注意点をご紹介してきました。離島ということもあり、行くのが大変そうに思える八丈島ですが、意外と気軽に行くことが可能。会社を休まず、週末だけの弾丸トラベルもできちゃいます。

東京都内にありながら、南国ムードただよう八丈島。次回の旅行の候補に入れてみてはいかがでしょうか。

Text:haro1210 Edit:Erika Nagumo
Photo(特記ないもの):PIXTA