真山神社にある榧の木

真山神社

Category

男鹿半島北部に位置する真山は、古くから山岳信仰の霊場として栄えており、その繁栄ぶりを今に残しているのが「真山神社」。70年頃、日本書紀に伝わる武内宿禰(たけのうちのすくね)が真山に登ったのが始まりとされています。境内にある樹齢1100年の榧の木は、県指定天然記念物にされており、歴史を感じさせる大木です。さらに毎年2月には、ナマハゲが火を焚きあげ、村内安全、五穀豊穣を祈る「なまはげ柴灯まつり」が行われ、多くの人で賑わいます。周辺には、ナマハゲ文化を伝える「男鹿真山伝承館」や「なまはげ館」など、男鹿の魅力が詰まった施設が用意されています。

基本情報

Address
〒010-0685
秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢97
Phone
0185-33-3033

アクセス

  • From秋田駅
    JR 男鹿線 / 男鹿方面
    →【羽立駅】
    なまはげシャトル / なはまげ便ルート
    →【なまはげ館】
    
  • From秋田空港
    連絡バス・秋田中央交通 / 市役所方面
    →【秋田駅前バス停】
    →【秋田駅】
    JR 男鹿線 / 男鹿方面
    →【羽立駅】
    なまはげシャトル / なはまげ便ルート
    →【なまはげ館】
    

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ