摩周湖

北海道の弟子屈町、阿寒摩周国立公園内に位置する「摩周湖(ましゅうこ)」。北海道遺産にも選ばれた摩周湖の魅力の一つがなんといってもその透明力の高さ。シベリアの真珠ともうたわれるロシアのバイカル湖に次ぐ、世界第2位の透明度を誇ります。 不純物が全くなく、湖底まで見通せるほど透き通った「摩周ブルー」とも呼ばれる美しい青色は一見の価値ありです。また、摩周湖は年間100日程度、霧が発生していることでも知られ、霧に覆われた姿も一級品の美しさです。 摩周湖も夏や冬など季節ごとに大きな変化を見せ、特に冬のシーズンは周囲の森が寒さで凍り、樹氷に囲まれた冬の摩周湖の姿は感動的な光景です。周辺には阿寒湖の他、さまざまな観光スポットが点在しており、北海道の自然を堪能できます。
基本情報
〒088-3341 北海道川上郡屈斜路
015-482-2940(弟子屈町役場)
24時間
無休
無料
アクセス
-
FromJR釧網本線 川湯温泉駅
車(約10分)