摩周温泉

北海道東部の弟子屈(てしかが)町に位置する「摩周(ましゅう)温泉」。道東で最も古い温泉地です。弟子屈町はもともと、釧路川沿いの弟子屈温泉と鐺別(とうべつ)川沿いの鐺別温泉の2つの温泉街を有していました。1981年に、この二つの温泉を総称して、町の名所「摩周湖」にあやかり摩周温泉の名がつけられました。 温泉街には、規模こそ小さいものの大小さまざまな温泉宿が軒を連ねます。天然の温泉を楽しめるほか、阿寒摩周地域の観光の拠点としても最適なスポットです。また、国道241号、243号、391号の中継地点にある「道の駅摩周湖」では、気軽に足湯を楽しめます。 摩周温泉の周辺には、阿寒摩周国立公園や900草原などのレジャースポットがあります。数々の景観が見ることができるので、ぜひそちらにも足を運んでみてくださいね。

基本情報

Address
〒088-3200
北海道川上郡弟子屈町中央1丁目5番1号
Phone
015-482-2191(弟子屈町役場)
Hours
施設によって異なる
Closed
施設によって異なる
Fee
施設によって異なる
Credit Card
施設によって異なる

アクセス

  • FromJR釧網本線 摩周駅
    徒歩(約5分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ