肘折温泉

雪の降る肘折温泉

肘折温泉

Area
Category

山形県最上郡に位置する「肘折(ひじおり)温泉」。1200年以上の歴史を持つ名湯です。 「肘折温泉」という名称の由来は諸説ありますが、かつて肘を折った僧侶がこのお湯につかったところ、傷が癒えたという伝説が残されています。肘折温泉街には20軒もの旅館が並び、いずれもかけ流しを採用。豊富な湯量を誇る肘折温泉だからこそできる、贅沢な温泉の楽しみ方です。泉質はナトリウム塩化物・炭酸水素塩温泉で、古くから湯治の場所として親しまれてきました。 肘折温泉街では、冬場を除く毎日朝5時から朝市がはじまります。採れたての野菜やくだものなどが土産屋や旅館の前に並び、多くの観光客や地元民が足を運びます。山菜や漢方薬といったほかの朝市ではなかなか見られないものも販売しています。

基本情報

Address
〒996-0201
山形県最上郡大蔵村大字南山
Phone
023-376-2211(肘折温泉観光案内所)
Hours
施設により異なる
Closed
施設により異なる
Fee
施設により異なる
Credit Card
施設により異なる

アクセス

  • From新庄駅
    大蔵村村営バス
    →【肘折温泉待合所】バス停 → 徒歩すぐ

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ