東京おもちゃ美術館

東京おもちゃ美術館
東京都の西部、新宿区に位置する「東京おもちゃ美術館」。国内外100カ国から収集した15,000点ものおもちゃを展示する美術館です。 築70年以上の小学校の旧校舎をリノベーションして作られた東京おもちゃ美術館。子供の成長にあわせた体験ができるよう、各展示スペースを設けているのが特徴です。1階の「赤ちゃん木育ひろば」は、2歳までの限定エリア。積み木やくぐって遊べる大きな木製おもちゃまで、木のぬくもりに触れながら遊ぶことができます。2階の「おもちゃのもり」は、床は総ヒノキ張り、木のボールプールでめいっぱい体を動かせるエリア。3階の「おもちゃこうぼう」では、親子で一緒に簡単なおもちゃを作れるワークショップを体験できます。 子どもは安心して楽しく遊び、大人は木に囲まれた校舎でのんびりと過ごせる、世代を問わず楽しめる美術館です。
(写真:東京おもちゃ美術館 © Kentaro Ohno クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示2.0 国際)https://creativecommons.org/licenses/by/2.0/ )
基本情報
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-20
03-5367-9601
10:00~16:00 (最終入場:15:00)
木曜
こども(6カ月~小学生):500円 おとな(中学生以上): 800円 シニア(65歳以上):500円 おとなこどもペア券:1,200円
http://goodtoy.org/ttm/
アクセス
-
From東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅
2番出口より 徒歩(約7分)