襟裳岬と青い海

襟裳岬

Area
Category

北海道日高山脈の南端のえりも町に位置する「襟裳岬(えりもみさき)」。北海道の中心を南北に走る日高山脈の南端がそのまま襟裳岬になっています。海にぶつかった後も日高山脈は海面下に続いており、およそ6kmにわたって海中に山脈を作っています。 襟裳岬はアイヌ語で「オンネエンルム」。平成22年8月、国指定の名勝ピリカ・ノカに指定されました。ピリカ・ノカとはアイヌ語で美しい形という意味で、アイヌ文化に関する名勝を保護する目的で北海道各地の景観が指定されているものです。 襟裳岬は初日の出を鑑賞するスポットとして人気です。1月1日の朝5時からは本来冬期休館中である「風の館」が臨時オープンされ、展望台から初日の出を眺めることができます。8月になるとえりもの「灯台祭り」が開催されます。3日間にわたり、郷土芸能の発表や花火の打ち上げなどの催し物が行われます。

基本情報

Address
〒058-0342
北海道幌泉郡えりも町庶野102
Phone
01466-2-4626(えりも町役場 産業振興課 商工観光係)
Hours
24時間
Closed
無休

アクセス

  • FromJR札幌駅
    ジェイ・アール北海道バス / 高速えりも号
    →【えりもバス停】→徒歩
    *要予約
  • From千歳空港
    車(3時間30分)

このスポットに関するタグ

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ