秋芳洞

山口県の中央部、美祢市(みねし)に位置している日本最大級の鍾乳洞が「秋芳洞(あきよしどう)」。総延長10.7kmは日本で2番目の大きさを誇る、日本最大級の鍾乳洞です。 秋芳洞は国の天然記念物にも指定されている鍾乳洞で、総延長10.7kmは日本で2番目の大きさを誇る日本屈指の鍾乳洞です。鍾乳洞は秋吉台国定公園の地下100mの場所にあり、全長約1kmの観光コースが用意されています。鍾乳洞ということもあって洞内は涼しく、年間を通して17度なので夏や冬でも快適な環境です。 秋芳洞の外に出ると、周辺には、秋吉台国定公園があります。鍾乳洞とともに、公園でリラックスすることができます。また、徒歩10分くらいの場所には秋吉台カルスト展望台があり、そこでは360度の大パノラマを堪能することができます。
基本情報
〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2
0837-62-0115 (美祢市観光協会)
3月~11月 8:30~17:30 12月~2月 8:30~16:30
年中無休
大人・高校生:1,200円 中学生:950円 小学生:600円
【日本語】 <秋芳洞案内所> TEL:0837-62-0018 FAX:0837-62-1334 *1時間1,500円
アクセス
-
FromJR新山口駅
防長交通・防長観光バス /秋芳洞方面 【秋芳洞バス停】→徒歩すぐ