
東京のシンボルといえば、「東京タワー」。東京タワーはいつ見てもきれいでどこかロマンチックな雰囲気があります。またライトアップされた姿はキラキラと輝く宝石のよう。こんな素敵な場所に好きな人と行けたら最高ですよね。
今回は東京タワー周辺のデートで周りたいおすすめスポットをご紹介します。
【関連記事】
東京タワーの歴史や見どころに関する記事はこちら!↓↓
【東京タワー】東京のシンボルを見に行こう!
今日の東京タワーデートはここから♪芝公園で待ち合わせ!

東京タワーデート 芝公園
本日のデートの始まりは「芝公園」から!休日はファミリーや犬のお散歩をしている人など、多くの人でとても賑わっています。都会の中心部にあるとは思えないほど自然豊かなこの公園は、心の癒しになること間違いありません。
芝公園とは?

芝公園からみた東京タワー
東京タワーの足元に位置する芝公園は、日本最古の公園の一つとして有名です。また、芝公園の自然豊かな景観のバックにうつる東京タワーがとても美しく、見物するために芝公園に訪れる人もいるのだそう。
芝公園に関する記事はこちら!↓↓
日本最古の公園?【芝公園】で東京タワーと季節の変化を味わい尽くそう!
東京タワーへの定番散歩コースとして!

芝公園から東京タワーへの散歩コース
芝公園から東京タワーまでの道のりは徒歩約5分程度。芝公園の自然を楽しみながら東京タワーまで行ける定番の散歩コースです。緑の道を抜けると目の前には東京タワーが。
また芝公園には約200本の桜の木が植えられています。春の時期は満開に咲いた桜を見ながら歩けるなんて、とても素敵ですね。
芝公園付近でランチタイム!

東京タワーデート 芝公園付近でランチ
芝公園でお散歩していたらだんだんお腹が空いてきた!ということで、芝公園の周辺にあるおすすめランチをご紹介します。
Le Pain Quotidien 芝公園店

東京タワー Le Pain Quotidien 芝公園店(写真提供 Instagram: harukambo様)
ベルギー発祥のベーカリーレストラン。ランチメニューでは人気のタルティーヌ(フランス式のオープンサンド)やビーフシチューなど種類が豊富で、見た目もとてもオシャレです。
東京タワーデート Le Pain Quotidien 芝公園店(写真提供 Instagram: satosuzu2200様)
またこちらではランチメニューだけでなく、午後3時まで注文可能なブランチセットも人気です。ベーカリーレストランというだけあり、とても美味しそうなオーガニックパンを使用。サーモンや生ハムなどがついているため、お好きなサンドを作ることができます。

東京タワーデート Le Pain Quotidien 芝公園店(写真提供 Instagram: harukambo様)
【Le Pain Quotidien 芝公園店 基本情報】
アクセス:都営三田線御成門駅徒歩1分/都営浅草線・大江戸線大門駅徒歩7分
住所:〒105-0011 東京都港区芝公園3-3-1
電話:050-5594-5271
営業時間:7:30~22:00 (21:00 L.O.)
定休日:年中無休
HP:Le Pain Quotidien 公式サイト
薫製Dining OJIJI

東京タワーデート 薫製Dining OJIJI(写真提供 Instagram: m.ibukuro_rino様)
薫製料理が好きなオジジが親戚や友人を招いてホームパーティ、という思いが込められたお店。

東京タワーデート 薫製Dining OJIJI(写真提供 Instagram: jitensyarunrun様)
店内はアンティークな家具に囲まれていて、まるで海外のホームパーティに来たような気分を味わえます。また席と席の間にはカーテンで仕切られているため、プライベート感も◎

東京タワーデート 薫製Dining OJIJI(写真提供 Instagram: minae_kbr様)
ランチメニューはワンプレートランチが人気です。新鮮なたっぷり野菜に、1品メインがついてきます。
東京タワーデート 薫製Dining OJIJI(写真提供 Instagram: furun様)
【薫製Dining OJIJI 基本情報】
アクセス:都営大江戸線、大門駅 徒歩2分 / JR山手線、浜松町駅 徒歩6分
住所:〒105-0012 東京都港区芝大門1-15-3GEMS大門 7F
電話:03-6459-0307
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00)
※緊急事態宣言の発令により当分の間、月~金のランチ営業とテイクアウトのみ。
定休日:土日・祝
HP:薫製Dining OJIJI 公式サイト
ESCRIBA

東京タワーデート ESCRIBA(写真提供 Instagram: miki_kmr様)
ビルの最上階に位置する大人の隠れ家的レストラン。東京タワーを眺めながらの食事は絶品です。
またこちらのお店の魅力はなんといってもランチメニュー。メインをパスタかリゾットの中から選べ、サラダと自家製パンも付きます。それに加えてなんとワインやカクテルなどのアルコールが飲み放題!デートの日はお昼からほろ酔いも良いかも?

東京タワーデート ESCRIBA(写真提供 Instagram: toremoro21様)
テラスもあるため、天気の良い日は都内を一望できます。素敵なランチタイムをぜひ!

東京タワーデート ESCRIBA(写真提供 Instagram: keisuke_sano様)
【ESCRIBA 基本情報】
アクセス:地下鉄日比谷線神谷町駅 徒歩7分 / 地下鉄大江戸線赤羽橋駅 徒歩6分
住所:〒106-0041 東京都港区麻布台2-2-12三貴ビル屋上
電話:050-5593-7294
営業時間:11:30~15:00 (平日月~金)※土曜日ランチ休業中 17:00~23:30
定休日:日・祝
HP:ESCRIBA 公式サイト
次は「増上寺」でお参り!ご利益アップ!?

東京タワーと増上寺
お次は増上寺でお参りをしましょう!増上寺は先ほど紹介した芝公園の敷地内に位置します。すぐに行けるためぜひ一緒に観光してほしいおすすめスポット。
増上寺とは?
増上寺の正式名称は三縁山 広度院(さんえんざん こうどいん)増上寺と言い、浄土宗の七大本山の一つです。勝運アップのご利益で有名なお寺として知られています。
増上寺の見どころはお寺に入る前にくぐる赤い門。こちらは三解脱門といって1622年、徳川幕府の助成により幕府の大工頭であった中井清正とその弟子たちが建立しました。
この門は第2次世界大戦中の東京大空襲で焼失しなかったという歴史を持ちます。
増上寺へ訪れる目的としてはもう一つ。東京タワーが真後ろにそびえ立つ壮大な景色は、見る人を魅了します。この景色をぜひ写真に収めてみてはいかがですか?

東京タワーデート 増上寺(写真提供 Instagram: yoboyobojijii様)
増上寺に関する記事はこちら!↓↓
東京タワーの麓【増上寺】で徳川家のお墓を訪ねよう
出世の神様がいる!?「愛宕(あたご)神社」へGO!

東京タワー 愛宕神社
愛宕神社は東京23区最高峰に位置する神社として知られています。東京の中心部に位置することと、仕事運上昇のパワースポットとして有名なことから、ビジネスマンが参拝に来る事も多いのだとか。増上寺で勝運をアップした後は、愛宕神社で仕事運を上げにいきましょう!
愛宕神社とは?
徳川家康公の命により、1603年に創建されました。神社が建っているのは東京23区で最も標高の高い愛宕山の山頂。このことから最高峰の名がつきました。
愛宕神社名物 出世の石段

東京タワーデート 愛宕神社(写真提供 Instagram: izu_hitomi様)
愛宕神社名物である、「出世の石段」。なんとも急な石段を登ると、仕事運・出世運がアップすると言われています。傾斜は45度、階段は全86段ある石段にチャレンジしてみるのも楽しいかも。

東京タワーデート 愛宕神社(写真提供 Instagram: meguchocomint様)
紅葉の時期にはとっても綺麗に紅葉が色づきます。黄色と門の赤色のコントラストが素敵ですね。
愛宕神社に関する記事はこちら!↓↓
東京【愛宕神社】は社会人必見!出世できる石段を登ってみた!
いよいよ東京タワーへ☆

東京タワーへlet's go!
今日のデートもとうとう終盤へ。日が暮れてきて東京タワーが昼間とは一変、ロマンチックな雰囲気へと変わっていきます。真っ赤に輝く東京タワーも良いですが、キラキラとライトアップされた夜の姿も素敵です。
東京タワー展望台へ

東京タワーデート 展望台(写真提供 Instagram: maa_san__様)
東京タワーの展望台は地上150mのメインデッキと250mのトップデッキとに分かれます。エレベーターに乗って行くとまず着くのはメインデッキ。こちらには「スカイウォークウィンドウ」と呼ばれる透明な床があり、まるで地上145mの空中にそのまま立っているような感覚を味わえます。高所恐怖症の方は怖くて立っていられないかも!?

東京タワーデート スカイウォークウィンドウ(写真提供 Instagram: yum.pei様)
スカイウォークウィンドウに立って見る夜景はこんなに綺麗!大都会、東京のきらめく夜の姿を一望できます。
東京タワーデート スカイウォークウィンドウ(写真提供 Instagram: daisuke_matsuda様)
帰りは階段を下りてみよう!

東京タワー 階段
東京タワーへ行くにはエレベーターだけでなく、階段でも行けることを知っていますか?約600段ある階段を上るのはキツイと思われますが、下りなら意外と行けるかもしれません。地上150mからの夜景を見ながら、おしゃべりしながらと、まさにデートにぴったり。デートの締め括りとして完璧です!

東京タワーデート 階段から見る夜景(写真提供 Instagram: gawa_photo様)
東京タワーの階段に関する記事はこちら!↓↓
東京タワーの階段昇りに挑戦!600段のオープンエア外階段ウォーク!
東京タワーのライトアップ

東京タワーデート ライトアップ
東京タワーのライトアップには主に2種類あることをご存知ですか?
その違いはライトの向きによって異なり、東京タワーに向かって照明を当てているランドマークライトと、東京タワーから外に向かって光を放っているダイヤモンドヴェールの2つに分けられます。
東京タワーの定番であるライトアップはランドマークライト。ダイヤモンドヴェールは土曜日20:00〜22:00限定でライトアップします。
また、イベントやキャンペーンによってライトアップされるのも東京タワーの特徴。例えば先日でいうと、「世界NTDsの日」にちなんで特別ライトアップが実施されていました。

東京タワーデート ライトアップ 世界NTDsの日(写真提供 Instagram: etsuko145cm様)
東京タワーに登った後、少し遠くからライトアップされた東京タワーを見るのもロマンチックで良いですよね。
東京タワーデートにはこのプランで決まり!

東京タワー デート
今回のデートプランはいかがでしたか?東京タワーデートということで、東京タワー周辺のおすすめスポットやライトアップについて紹介してきました。夜景やイルミネーションは冬というイメージが強いですが、東京タワーのライトアップはいつでも行っているため、シーズン関係なく見られるという点も良いですね。今後のデートの計画にぜひ参考にしてみてください!