まずは王道の谷中銀座商店街から!
「谷中ビアホール」でクラフトビールを堪能!
「hanare」に宿泊して谷中の奥深い魅力を知る
谷中からちょっと足を伸ばして「谷中七福神巡り」に挑戦
下町情緒溢れる谷中の魅力を味わいつくそう

東京の下町情緒が残るエリアとして、地元住民や観光客からも人気の谷中。古い木造家屋や古民家を利用したレトロなカフェなどが並ぶ様子は、どこか懐かしい昭和の面影を感じさせてくれます。

谷中観光の定番スポットといえば、谷中銀座商店街。食べ歩きやお土産にぴったりのお店が並びます。しかし、谷中の魅力を味わい尽くすには、谷中銀座だけではもったいない。

今回は、定番の谷中銀座商店街を短時間でも満喫できるおすすめコースに加え、合わせて訪れることで谷中の街をさらに楽しめる、おすすめスポットを紹介します。

まずは王道の谷中銀座商店街から!

谷中銀座商店街

谷中銀座商店街

日暮里駅を出て、谷中を訪れたら真っ先に向かいたいのは、やはり谷中銀座商店街。古くから地域住民や観光客に愛されてきた総菜屋や土産屋、また昔懐かしい和菓子屋や工芸品屋が並び、食べ歩きやお土産にもぴったり。美味しそうな匂いやきれいな見た目に惹かれて、ついつい足を止めてお店をのぞいてしまいます。

しかし魅力的なお店の多さに、「どの店に入ろうか迷ってしまう」「あまり時間はかけたくないけど、おすすめの店は全部抑えたい」そんな人も多いのではないでしょうか。この記事では、初めて谷中銀座を訪れる人や時間をかけずにサクっと回りたい人にぴったりの、1時間で回る谷中銀座商店街のおすすめコースを紹介します。

【関連記事】
谷中銀座商店街の見どころの記事はこちら↓
1時間で大満足!【谷中銀座商店街】の食べ歩き・お土産ルート

東京都 < 谷根千

夕やけだんだんから見る谷中銀座商店街全景

1時間で大満足!【谷中銀座商店街】の食べ歩き・お土産ルートを体験レポート! 東京の下町情緒が残る「谷中銀座商店街」。総菜屋や土産屋など、古くから地域住民や観光客に愛されてきた店舗が立ち並ぶ商店街です。店舗数が多く、初めて訪れる人はどのお店に入ろうか迷ってしまうもの。今回は谷中銀座観光に外せないおすすめの5店を紹介します。

商店街・屋台・市場

「谷中ビアホール」でクラフトビールを堪能!

谷中ビアホールの外観

谷中ビアホールの外観

谷中銀座から徒歩10分ほど上野桜木には、なんと谷中の名を冠したクラフトビールが飲めるお店があるんです。それが、クラフトビール専門店「谷中ビアホール」。古民家を改装した複合施設の中にあるお店で、ここでしか飲めないオリジナルのクラフトビール「谷中ビール」を提供しています。

谷中ビアホールで楽しめるのは、谷中ビールを始めとした飲み心地も味も異なる4種類のクラフトビール。それぞれを少しずつ飲み比べるなんてこともできるんだとか。

レトロな雰囲気を感じさせる店内も、お店のこだわりの一つ。古民家の窓や家具をそのまま残すことで、昭和時代を再現したかのような風情溢れる空間を作り上げているんです。

谷中らしい古き良き下町の雰囲気の中、つまみと共にビールを飲めば、素朴で上質な時間に浸ることができます。気になったらこちらから詳細をチェックしてみましょう。

【関連記事】
クラフトビールが魅力の谷中ビアホールの記事はこちら↓
【谷中ビアホール】古民家を改装したレトロなお店でクラフトビールを堪能!

東京都 < 谷根千

谷中ビアホールの谷中ビール

【谷中ビアホール】古民家を改装したレトロなお店でクラフトビールを堪能! 古民家を改装した「上野桜木あたり」に入る「谷中ビアホール」。昭和の日本をそのまま散りばめたレトロな店内で、谷中のクラフトビール「谷中ビール」を提供するお店です。今回はそんな素敵なお店で谷中ビールの特徴やクラフトビールに関するお話を伺いました。

居酒屋・バー

「hanare」に宿泊して谷中の奥深い魅力を知る

hanareのレセプション

hanareのレセプション

谷中の魅力をじっくり堪能してみたい人は、ぜひ谷中に宿泊してみて。谷中の裏路地にひっそりと佇む「hanare」は、「まち全体がホテル」をコンセプトに掲げる少し変わった宿泊施設。寝泊まり以外の食事や入浴などは全て宿の外、つまり谷中の街に出て行はなければならないんです。

静かな路地をのんびりと歩きながら、地元の飲食店で店主や常連さんと会話をしながら谷中グルメを楽しむ。銭湯に足を伸ばしてゆっくりとお湯に浸かる。「まちに泊まる」という特別な時間を通して、地元の人たちが生活を営む本来の谷中の姿を垣間見ることで、谷中の街がもっと好きになるはず。

【関連記事】
古民家を改装したホテル谷中hanareの記事はこちら↓
まち全体がホテル?谷中【hanare】で東京の下町に触れる

東京都 < 谷根千

谷中hanareレセプション

まち全体がホテル?谷中【hanare】で東京の下町に触れる 谷中の裏路地にひっそりと佇むホテル「hanare」。古い建物が残る下町情緒が人気の谷根千にある、木造アパートを改装したホテルです。コンセプトは「まち全体がホテル」。hanareに宿泊して谷根千の本当の魅力を体験してみましょう。

ホテル・旅館

ちょっと足を伸ばして「谷中七福神巡り」に挑戦

谷中七福神の一覧

谷中七福神の一覧

最後は、谷中からちょっと足を伸ばして、寺社巡りを楽しめる「谷中七福神巡り」を紹介します。「七福神めぐり」とは、正月に行う風習のひとつで、日本に伝わる7人の神様(大黒天、福禄寿、弁財天、毘沙門天、恵比寿、寿老人、布袋尊)それぞれを祀る神社やお寺を巡りお参りすることで、その年一年のしあわせを願うというもの。

七福神を祀る寺院は全国各地にあり、毎年1月1日〜7日までの7日間、七福神巡りが行われます。

谷中七福神めぐりもそのひとつ。特に谷中の七福神は「日本最古の七福神」とされ、江戸時代からその伝統が受け継がれてきました。

この記事では、実際に谷中七福神を巡って、寺院の様子やおすすめのルートを紹介します。体力に自信がある人や、谷中の周辺も散策してみたい人は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】
谷中七福神巡りのルート紹介の記事はこちら↓
江戸最古の七福神【谷中七福神巡り】でパワーをもらおう

東京都 < 谷根千

谷中七福神の七福神福絵

江戸最古の七福神【谷中七福神巡り】でパワーをもらおう 江戸最古の七福神、「谷中七福神」。毎年お正月に行う七福神巡りという風習があります。田端駅から上野駅には7つの神社が点在。今回は、東京で最も古いといわれる、谷中七福神の田端駅スタートのめぐり方を紹介します。

神社・寺

下町情緒溢れる谷中の魅力を味わいつくそう

今回は、定番スポット「谷中銀座」の回り方に加え、谷中のちょっと変わった観光スポットを紹介しました。どこも谷中銀座から歩いていける場所ばかり。下町の風情を感じながら、ちょっとディープな谷中観光で、谷中のさらなる魅力を味わってみてはいかがでしょうか。