荻町城跡展望台 岐阜県白川村荻町に位置する「荻町城跡展望台」。世界遺産の白川郷合掌造りを一望できる展望台です。 荻町城の初代の築城が誰であったのかは明らかになっておらず、南北朝時代に南朝の公家たちの隠れ家として使用されていたという説などが残っています。現在は石組みを残すのみで、お城の面影は残っていませんが、四季折々の合掌集落の景色を一望することのできる絶好のスポットなっています。 荻町城跡展望台には、合掌集落から歩いて登る道のりと、展望台横の駐車場まで車で行く自動車道が整備されています。展望台行きシャトルバスも荻町城跡のふもとから出ており、気軽に展望台まで足を伸ばすことができます。