湯布院フローラルヴィレッジ ハリーポッターの映画の撮影地として採用されたイギリスのコッツウォルズ地方の街並みを再現した施設、「湯布院フローラルヴィレッジ」。グルメやショッピングが楽しめるテーマパークで、アリスや魔女の宅急便、ピーターラビットなど、メルヘンなキャラクターが出迎えてくれます。他にも、施設内にはフクロウや猫と触れ合える「ふれあい動物園」などの動物園や、足湯、酵素浴のリラクゼーション施設も設備されており、家族におすすめの場所です。
天祖神社 由布院を代表する観光スポットの一つ「金鱗湖」の湖畔に佇む小さな神社で、読み方は「てんそじんじゃ」。創建は第12代景行天皇の治世12年(82年)頃といわれており、約2000年ほどの歴史がある神社です。 天祖神社の御祭神は天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)をはじめ、日本神話に登場する5柱の神々。景行天皇による勅命を受け、かつて付近一帯を治めていた速津媛が天皇の祖先神を祀ったことが神社のはじまりとされています。 県内最大級の大杉や龍神伝説の残る金鱗湖を抱く天祖神社は、湯布院のパワースポットとしても大人気。境内にそびえる大杉の御神木や社殿奥の湖上に見られる大鳥居が描く独特の風景は、神秘的な雰囲気で訪れる人たちを魅了しています。 (公開日:2024/7/8 最終更新日:2024/7/8)