• 記事
  • スポット
  • ログイン
  • mypage
    • 設定ページ
    • 予約一覧
    • メッセージ
    • ログアウト
  • Select Your Language
    • 日本語
    • English
    • 中文繁體
    • 中文简体
    • 한국어
    • Français
    • Bahasa Indonesia

THE GATE

  • カテゴリーから探す
  • エリアから探す

THE GATE

コンテンツ
記事
スポット
マイページ
ログイン
設定ページ
予約一覧
メッセージ
ログアウト
言語
  • About
  • Privacy Policy
  • Terms of Service
  • Company Profile
  • FAQ
  • Contact
  • 観光
  • 体験
  • 買い物
  • 宿泊
  • グルメ
神社・寺
ミュージアム・ギャラリー
テーマパーク
公園・庭園
自然・絶景
温泉・スパ
見学
美容・健康
歴史
その他
雪のアクティビティ
水のアクティビティ
文化
エンターテイメント
スポーツ施設
アウトドア施設
その他
ファッション
化粧品・ドラッグストア
商業施設
電化製品
ゲーム・おもちゃ
お土産
食料品
その他
ホテル
旅館
民宿
ペンション・ロッジ
その他
寿司・海鮮
麺類
肉料理
ベジタリアン
その他(和食)
イタリアン
中華料理
フレンチ
その他(洋食)
その他(アジア料理)
居酒屋・バー
カフェ・スイーツ
パン
その他
  • 北海道 / 東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州 / 沖縄
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
Areas in 北海道
札幌市内(定山渓温泉)
函館・大沼
ニセコ・ルスツ
洞爺湖・登別
富良野・美瑛
トマム
旭川(旭山動物園)
Cities in 北海道
札幌市
函館市
小樽市
旭川市
室蘭市
釧路市
帯広市
北見市
網走市
稚内市
芦別市
紋別市
根室市
千歳市
> See all areas
Areas in 青森県
青森
弘前
白神山地
十和田湖・奥入瀬
下北半島
八戸
Cities in 青森県
弘前市
八戸市
黒石市
十和田市
むつ市
西津軽郡
中津軽郡
下北郡
Areas in 岩手県
盛岡
安比・八幡平
奥州・平泉
花巻・北上
三陸海岸
Cities in 岩手県
盛岡市
宮古市
花巻市
久慈市
遠野市
一関市
八幡平市
滝沢市
岩手郡
西磐井郡
下閉伊郡
Areas in 宮城県
仙台周辺
石巻・気仙沼
松島・塩竈
白石
鳴子・大崎
Cities in 宮城県
仙台市
塩竈市
気仙沼市
角田市
登米市
大崎市
刈田郡
宮城郡
Areas in 秋田県
秋田中心部
白神山地
角館・大曲
横手・湯沢
男鹿半島
大館・鹿角
Cities in 秋田県
大館市
鹿角市
大仙市
にかほ市
仙北市
山本郡
仙北郡
Areas in 山形県
山形中心部
蔵王温泉
最上川
米沢・置賜
酒田・鶴岡
Cities in 山形県
米沢市
鶴岡市
酒田市
寒河江市
天童市
尾花沢市
西村山郡
最上郡
東置賜郡
飽海郡
Areas in 福島県
福島・二本松
会津若松・喜多方
大内宿・只見
郡山
猪苗代・磐梯
Cities in 福島県
福島市
会津若松市
郡山市
白河市
二本松市
南会津郡
耶麻郡
田村郡
Areas in 茨城県
水戸・大洗
つくば・牛久
ひたちなか
霞ヶ浦・土浦
鹿島
北茨城
Cities in 茨城県
水戸市
日立市
高萩市
北茨城市
笠間市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
桜川市
神栖市
東茨城郡
久慈郡
Areas in 栃木県
那須塩原
日光
宇都宮
足利
益子
Cities in 栃木県
宇都宮市
足利市
栃木市
佐野市
日光市
真岡市
大田原市
那須塩原市
さくら市
芳賀郡
塩谷郡
那須郡
Areas in 群馬県
四万温泉
前橋・高崎
伊香保温泉
草津温泉
尾瀬
富岡
水上
Cities in 群馬県
前橋市
高崎市
伊勢崎市
太田市
藤岡市
富岡市
安中市
みどり市
甘楽郡
吾妻郡
利根郡
Areas in 埼玉県
大宮
秩父・長瀞
川越
埼玉西部
越谷・草加
熊谷
埼玉東部
Cities in 埼玉県
さいたま市
川越市
熊谷市
秩父市
所沢市
飯能市
春日部市
羽生市
入間市
和光市
幸手市
入間郡
比企郡
秩父郡
> See all areas
Areas in 千葉県
千葉
ディズニーリゾート
成田
銚子・九十九里
柏
房総半島
Cities in 千葉県
千葉市
銚子市
船橋市
館山市
木更津市
野田市
成田市
佐倉市
柏市
鴨川市
富津市
浦安市
袖ケ浦市
八街市
> See all areas
Areas in 東京都
新宿
渋谷・恵比寿
池袋
神楽坂
巣鴨・駒込
丸の内(東京駅)
秋葉原
Cities in 東京都
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
杉並区
> See all areas
Areas in 神奈川県
横浜
鎌倉・江ノ島
箱根・小田原
湘南
相模原
Cities in 神奈川県
横浜市
川崎市
相模原市
横須賀市
鎌倉市
藤沢市
小田原市
逗子市
足柄下郡
愛甲郡
Areas in 新潟県
新潟
魚沼
越後湯沢
長岡
上越・妙高
佐渡
瀬波・笹川
Cities in 新潟県
新発田市
十日町市
村上市
糸魚川市
妙高市
上越市
阿賀野市
佐渡市
魚沼市
西蒲原郡
南魚沼郡
中魚沼郡
Areas in 富山県
富山
立山黒部アルペンルート
黒部・宇奈月
五箇山
高岡・氷見
Cities in 富山県
高岡市
氷見市
砺波市
南砺市
射水市
中新川郡
Areas in 石川県
金沢
能登・輪島
加賀
白山
和倉・七尾
Cities in 石川県
七尾市
小松市
輪島市
珠洲市
羽咋市
能美市
羽咋郡
鳳珠郡
Areas in 福井県
小浜・蘇洞門
越前
東尋坊
Cities in 福井県
福井市
敦賀市
小浜市
大野市
勝山市
鯖江市
あわら市
越前市
坂井市
吉田郡
丹生郡
三方郡
大飯郡
Areas in 山梨県
甲府・昇仙峡
富士山
富士五湖
甲州・石和温泉
八ヶ岳
Cities in 山梨県
富士吉田市
北杜市
甲斐市
甲州市
南都留郡
北都留郡
Areas in 長野県
木曽路エリア
軽井沢
長野・小布施
松本(上高地)
蓼科
志賀・渋温泉
八ヶ岳
Cities in 長野県
長野市
松本市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
飯山市
茅野市
塩尻市
千曲市
南佐久郡
> See all areas
Areas in 岐阜県
岐阜
大垣・養老
飛騨高山
白川郷
郡上八幡
下呂温泉
恵那・馬籠
Cities in 岐阜県
高山市
関市
中津川市
美濃市
恵那市
飛騨市
郡上市
大野郡
Areas in 静岡県
静岡
浜松・浜名湖
御殿場
伊豆半島
熱海
沼津・三島
富士山
Cities in 静岡県
静岡市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
掛川市
下田市
伊豆市
賀茂郡
駿東郡
榛原郡
> See all areas
Areas in 愛知県
名古屋駅周辺
栄
大須
名古屋城周辺
豊田(香嵐渓)
犬山
知多・常滑
Cities in 愛知県
名古屋市
岡崎市
豊田市
蒲郡市
常滑市
小牧市
新城市
日進市
長久手市
> See all areas
Areas in 三重県
伊勢志摩・鳥羽
熊野古道
伊賀
津・松阪
なばなの里・鈴鹿
Cities in 三重県
甲賀市
Areas in 滋賀県
大津
近江八幡
彦根
米原
甲賀
Areas in 京都府
祇園
洛北エリア
洛中エリア
洛西エリア
洛南エリア
天橋立
福知山・綾部
Cities in 京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
宇治市
宮津市
八幡市
京丹後市
南丹市
乙訓郡
相楽郡
与謝郡
> See all areas
Areas in 大阪府
USJ・ベイエリア
京橋・大阪城周辺
梅田・大阪駅周辺
心斎橋・道頓堀
難波・天王寺
大阪北部
大阪東部
Cities in 大阪府
大阪市
堺市
吹田市
富田林市
河内長野市
箕面市
阪南市
泉南郡
南河内郡
> See all areas
Areas in 兵庫県
神戸
淡路島
姫路
城崎温泉
竹田城周辺
甲子園・宝塚
明石
Cities in 兵庫県
神戸市
姫路市
明石市
豊岡市
赤穂市
宝塚市
篠山市
養父市
丹波市
南あわじ市
朝来市
Areas in 奈良県
奈良公園・東大寺
吉野・洞川温泉
檀原
Cities in 奈良県
奈良市
橿原市
桜井市
五條市
宇陀市
生駒郡
宇陀郡
高市郡
吉野郡
Areas in 和歌山県
和歌山
熊野古道
南紀白浜・田辺
高野山
勝浦・串本
Cities in 和歌山県
和歌山市
田辺市
新宮市
紀の川市
伊都郡
有田郡
日高郡
西牟婁郡
東牟婁郡
Areas in 鳥取県
鳥取
米子・大山
三朝温泉
Cities in 鳥取県
鳥取市
米子市
倉吉市
境港市
東伯郡
西伯郡
Areas in 島根県
松江・出雲
隠岐島
石見銀山周辺
津和野
Cities in 島根県
松江市
出雲市
大田市
安来市
鹿足郡
隠岐郡
Areas in 岡山県
岡山
高梁・新見
倉敷
備前
美作
Cities in 岡山県
岡山市
倉敷市
津山市
総社市
高梁市
備前市
瀬戸内市
真庭郡
Areas in 広島県
広島
宮島(厳島神社)
しまなみ海道
福山・尾道
竹原・三原
Cities in 広島県
広島市
呉市
尾道市
福山市
庄原市
東広島市
廿日市
安芸高田市
山県郡
神石郡
Areas in 山口県
下関・宇部
岩国
萩・長門
Cities in 山口県
下関市
萩市
岩国市
長門市
柳井市
美祢市
大島郡
Areas in 徳島県
徳島・鳴門
祖谷渓
Cities in 徳島県
鳴門市
美馬市
三好市
那賀郡
海部郡
美馬郡
Areas in 香川県
高松
小豆島・直島
琴平
Cities in 香川県
丸亀市
坂出市
善通寺市
観音寺市
東かがわ市
三豊市
小豆郡
香川郡
仲多度郡
Areas in 愛媛県
松山・道後温泉
宇和島
今治
南予
新居浜・東予
Cities in 愛媛県
松山市
今治市
宇和島市
西条市
大洲市
伊予市
越智郡
上浮穴郡
喜多郡
Areas in 高知県
高知
足摺・四万十
安芸・室戸
Cities in 高知県
高知市
室戸市
安芸市
土佐市
四万十市
安芸郡
Areas in 福岡県
博多
天神
中洲
太宰府
宗像
糸島
筑後(柳川)
Cities in 福岡県
北九州市
福岡市
柳川市
宗像市
太宰府市
古賀市
糸島市
Areas in 佐賀県
佐賀・有明海
唐津・呼子
嬉野・武雄温泉
伊万里・有田
吉野ヶ里
Cities in 佐賀県
唐津市
多久市
武雄市
鹿島市
神埼市
神埼郡
三養基郡
東松浦郡
西松浦郡
Areas in 長崎県
長崎
ハウステンボス・佐世保
平戸・松浦
島原半島
五島列島
壱岐・対馬
Cities in 長崎県
島原市
平戸市
雲仙市
Areas in 熊本県
熊本・宇土半島
阿蘇・黒川温泉
天草
人吉・球磨
Cities in 熊本県
熊本市
人吉市
菊池市
上天草市
宇城市
天草市
阿蘇郡
Areas in 大分県
大分
別府
湯布院
日田・耶馬
国東半島・宇佐
竹田・奥豊後
Cities in 大分県
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
竹田市
豊後高田市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
玖珠郡
Areas in 宮崎県
宮崎
高千穂
鵜戸神宮・日南
日向・延岡
えびの高原・都城
Cities in 宮崎県
都城市
日南市
小林市
串間市
西都市
えびの市
Areas in 鹿児島県
鹿児島・桜島
霧島温泉
薩摩半島(指宿温泉)
大隅半島
北薩摩
奄美大島
屋久島・種子島
Cities in 鹿児島県
鹿児島市
枕崎市
指宿市
薩摩川内市
日置市
霧島市
いちき串木野市
南さつま市
南九州市
姶良市
姶良郡
肝属郡
熊毛郡
大島郡
Areas in 沖縄県
那覇
本島北部
本島中部
本島南部
離島
Cities in 沖縄県
那覇市
宜野湾市
石垣市
浦添市
名護市
糸満市
豊見城市
うるま市
宮古島市
南城市
国頭郡
中頭郡
島尻郡
八重山郡
  • Home
  • スポット
  • 新潟

カテゴリーから探す

clear
  • 観光
  • 体験
  • 買い物
  • 宿泊
  • グルメ

エリアから探す

clear
  • 北海道 / 東北
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 中部
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 関西
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 中国
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
  • 四国
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州 / 沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県

キーワード検索

clear

おすすめ記事

  • あしかがフラワーパークの藤
    2025【あしかがフラワーパーク】藤の見頃はいつ?開花予想や見どころを紹介
  • まるで絵画のよう
    全国の有名な【バラ園】14選:京成バラ園や鹿屋バラ園など人気スポットで花巡り
  • 武甲山を背景に咲き誇る芝桜
    【2025年 芝桜まつり】北海道や山梨…全国で咲き誇るピンクの絨毯を見に行こう
  • 佐世保市・長串山公園のつつじ
    2025年全国の【つつじ祭りとつつじの名所】開催時期と見頃情報まとめ
  • 凛々しい顔の五月人形
    端午の節句(子どもの日)はいつから?意味や由来は?伝統的な食べ物や習慣を知ろう
  • 福岡県・白野江植物公園
    【桜特集2025】この春行きたい!日本全国の桜名所・お花見スポットまとめ

人気のおすすめタグ

  • #サイクリング
  • #パワースポット
  • #お酒
  • #遊覧船
  • #ストレス解消
  • #旅館
  • #島旅

人気の記事

  • JR四国・予讃線下灘駅
    Area: 弘前
    【青春18きっぷ・2025年春】期間・裏ワザ・リニューアル後の特徴
  • 『千と千尋の神隠し』のモデルの温泉地や旅館
    Area: 四万温泉
    『千と千尋の神隠し』聖地17選:油屋のモデルの温泉旅館・トンネルや線路の場所は?
  • 熱海の食べ歩きグルメ
    Area: 熱海
    【熱海の食べ歩きスポット15選】商店街ごとに紹介&駐車場マップも掲載
  • 日本三大怨霊のイラスト
    Area: 千代田区
    【日本三大怨霊】菅原道真・平将門・崇徳天皇はなぜ怨霊に? ゆかりの場所も紹介
  • 金閣寺
    Area: 洛西エリア
    【金閣寺】歴史・見どころは?世界遺産登録の理由も解説
  • 複数のご利益がいただける「音羽の滝」
    Area: 京都市
    清水寺【音羽の滝】のご利益は?飲み方や参拝の順番を徹底解説

検索結果

カテゴリー:
エリア: 新潟県 remove ( 新潟 remove 魚沼 remove 越後湯沢 remove 長岡 remove 上越・妙高 remove 佐渡 remove 瀬波・笹川 remove )
キーワード:
Page 1 of 2

カテゴリーから探す エリアから探す

検索結果

カテゴリー:
エリア: 新潟県 remove ( 新潟 remove 魚沼 remove 越後湯沢 remove 長岡 remove 上越・妙高 remove 佐渡 remove 瀬波・笹川 remove )
キーワード:
Page 1 of 2
  • 清津峡渓谷トンネル
    清津峡渓谷トンネル
    Category: 自然・絶景
    Area: 魚沼

    清津峡 新潟県の南部、十日町市に位置する「清津峡(きよつきょう)」。 1949年に上信越高原国立公園に指定された自然豊かな景勝地です。日本三大峡谷の一つとしても知られています。 見どころは、岩壁がV字を描く峡谷の景色。独特な形状と、間を流れるエメラルドグリーンの清津川が織りなす姿は絶景です。四季折々の姿も見どころの一つ。特に10月下旬から11月下旬にかけて見ごろとなる紅葉は美しく、毎年多くの人が足を運びます。 あわせて行きたいのが全長750mの歩道トンネル「清津峡渓谷トンネル」。中には3ヶ所の見晴らし所があり、渓谷を絶景ポイントから楽しめます。トンネル内のパノラマステーションは、渓谷から湧き出た沢水(さわみず)の水面に清津峡の景色が反射する、まさに絶好の撮影スポット。トンネル近くの施設には、1階にカフェ、2階には足湯が設けられています。広大な自然を散策した後に、一休みをしてみてはいかがでしょうか。

  • 利き酒コーナー「唎酒番所」入り口
    利き酒コーナー「唎酒番所」入り口
    Category: お土産
    Area: 長岡

    長岡銘品の館 ぽんしゅ館 新潟県中越地方に位置する長岡市。同市内のJR長岡駅構内にある駅ビル「CoCoLo長岡内」に「長岡銘品の館 ぽんしゅ館」はあります。県内に3店舗ある「ぽんしゅ館」の一つで、他2店と同じく、物販コーナーや利き酒コーナーを用意。新潟の地酒と食文化を堪能できるスポットです。 同店のコンセプトは、「長岡市民には新潟県内の銘品・逸品を、旅行で訪れたゲストには長岡の銘品・逸品を」。例えば一角には、長岡市内にある醸造の町「摂田屋(せったや)」の各蔵で作っている味噌や醤油、地酒が並びます。日本酒に限定せず、新潟名物である焼きそばにミートソースをかけた「イタリアン」をはじめとした麺類やスイーツの販売にも注力。100種類以上の銘柄を飲み比べられる利き酒コーナーでは、長岡にある56銘柄の地酒を積極的におすすめしてくれるのも同店ならではの特徴です。 (写真提供:株式会社トッキー)

  • 福島潟の菜の花
    福島潟の菜の花
    Category: 自然・絶景
    Area: 新潟

    福島潟 新潟県の中心部・新潟市に位置し、干潟の豊かな自然を間近で観察できる「福島潟」。220種以上の野鳥と450種以上の植物が確認されるこの干潟は、広さ2.62㎢を誇り、県内各所にある「潟」の中では最大の大きさを誇ります。「日本の自然百選」「にいがた景勝百選」など多くのランキングに選出されている美しい景観を、ぜひ実際に訪れて確かめてみてください。 そもそも福島潟は、近くを流れる阿賀野川が砂丘に遮られ形成されました。希少な水生植物・オニバスの自生北限地となっているほか、冬には白鳥や国の天然記念物・オオヒシクイの最大の渡来地となっています。新潟県にあるのに「福島潟」という名前の由来は、その昔「お福」という名の娘が叶わぬ恋のため身を投げたことからといわれています。隣接する「ビュー福島潟」では、福島潟と人々の関わりの歴史を紹介しているほか、全面ガラス張りの部分から福島潟を360度見渡すことができるので、ぜひ訪ねてみてください。

  • 長岡まつり大花火大会
    長岡まつり大花火大会
    Category: 自然・絶景
    Area: 長岡

    長岡まつり大花火大会 新潟県長岡市を流れる信濃川。川の長さが日本一として知られるこの川の河川敷で、毎年8月2日、3日に「長岡まつり大花火大会」が開催されます。 日本三大花火大会の一つにも数えられる長岡花火で打ち上げられる花火の数は、二日間でなんと2万発。大迫力の花火を目当てに100万人を超える観光客が訪れる人気の花火大会です。たくさんある見どころの中でも、特に見逃せないのが「復興祈願花火・フェニックス」と呼ばれるワイドスターマイン。打ち上げ幅が全長2kmにも及び、フェニックスに型どった花火を5分間打ち上げ続けます。

  • 佐渡金山の北沢浮遊選鉱場跡
    佐渡金山の北沢浮遊選鉱場跡
    Category: 自然・絶景
    Area: 佐渡

    佐渡金山 日本海に浮かぶ新潟県の佐渡島に位置する「佐渡金山」。江戸時代初期に徳川幕府によって開発された金山です。 当時の佐渡は徳川家が直接支配をしていたことから、佐渡奉行所が土地を管理していました。明治維新を経て国営の金山となりましたが、平成元年に操業が停止されました。現在は遺構として、当時の雰囲気を体験できる施設となっています。 金山には、操業当時に使用されていた設備が採掘場内に現存しています。佐渡金山の魅力は、その設備を利用して行われるイベント。「北沢浮遊選鉱場」では夜間に施設がライトアップされ、観光客を楽しませています。

  • 龍ヶ窪
    龍ヶ窪
    Category: 自然・絶景
    Area: 魚沼

    龍ヶ窪 新潟県の南部、津南町に位置する「龍ヶ窪(りゅうがくぼ)」。 大量の地下水によって形成される天然の沼です。面積は約11,900㎡、水深は1.5mから2m。これだけの面積がありながら、沼の水が決して濁ることはありません。この理由は毎分30t、一日43,000tの水が湧き出ることで水が入れ替わり、高い水質を保っているためです。透明なエメラルドグリーンの水に、辺りの森林が反射する光景は幻想的。 沼の周辺は、67種以上の広葉樹林が囲まれており、散策にオススメ。また、沼から5分ほど歩くと「竜ヶ窪神社」にたどり着き、日本名水百選にも指定されている龍ヶ窪の水を無料で汲むことができます。

  • トキの森公園
    トキの森公園
    Category: 公園・庭園
    Area: 佐渡

    トキの森公園 新潟県佐渡島の中央部、国中平野の東に位置する「トキの森公園」。「佐渡トキ保護センター」に隣接する公園であり、園内にはトキに関する施設が点在しています。 公園には「トキふれあいプラザ」と 「トキ資料展示館」の2つの施設を用意。 「トキふれあいプラザ」は、自然に近い生息環境が再現された大型ケージ内で、トキが飛んだり餌を食べたり、巣を作ったりという自然さながらの姿を見ることができます。運が良ければ、観察通路のマジックミラー越しに、数cmほどの近距離でトキを観察できます。 「トキ資料展示館」では、トキの剥製標本や骨格標本、さらに保護繁殖・野生復帰に関する映像資料やパネルを展示。館内には「観察回廊」が併設されており、隣接する「佐渡トキ保護センター」のトキを、窓越しに観察できます。 公園の入り口付近には売店が並び、中でも佐渡産枝豆で作る「枝豆ソフト」が人気なんだとか。

  • 夕日が美しい笹川流れ
    夕日が美しい笹川流れ
    Category: 自然・絶景
    Area: 瀬波・笹川

    笹川流れ 新潟県の北部、村上市に位置する「笹川流れ」。全長11kmにわたって美しい景観が続くスポットです。国の名勝天然記念物に指定されています。 名前は、1889年まで存在した笹川村にちなんでつけられました。昼間には青く澄み渡る日本海、夕方には岩場の隙間から水平線に沈む夕日を眺めることができます。 笹川流れをさらに楽しむには、遊覧船がオススメ。岩場を巡るので、海上から各岩場を見ることができます。毎年7月には「笹川花火大会」開催され、計10万発の打ち上げ花火や仕掛け花火が披露されます。

  • 佐渡歴史伝説館
    佐渡歴史伝説館
    Category: ミュージアム・ギャラリー
    Area: 佐渡

    佐渡歴史伝説館 新潟県の佐渡島、佐渡市内に位置するミュージアム「佐渡歴史伝説館」。 1200年代の佐渡島の歴史を、人形たちが語りながら聞かせてくれます。日本の伝統芸能である「能」を発展させた世阿弥(ぜあみ)や、流罪で佐渡へ流された順徳天皇など、中世日本史に登場する人物を中心に佐渡の伝統的ルーツを紹介。歴史の有名なシーンの数々を忠実に再現します。また、鋳金家(ちゅうきんか)として活躍した佐渡出身の人間国宝「佐々木象堂」の工芸作品の展示館も併設されています。 売店では、伝説館オリジナルの和菓子や民芸品など佐渡の特産品が購入可能。お食事処では、日本庭園に囲まれながら佐渡の海の幸を堪能できます。

  • 深緑の美人林
    深緑の美人林
    Category: 自然・絶景
    Area: 魚沼

    美人林 新潟県の南部、十日町市に位置する「美人林」。松之山(まつのやま)の丘陵の一部に広がる、樹齢約90年のブナ林です。昭和初期に、この地に生えていたブナの木々が全て伐採された後、再び伸びたブナの木々の立ち姿が美しいことから「美人林」と呼ばれるようになりました。 美人林の特徴は、四季折々の表情を持つこと。春には、残雪の中の若葉が芽吹き始め、夏には太陽の光を遮るほどの深緑に包まれます。秋には、ブナの葉が黄色やオレンジ色に紅葉し、冬には銀世界が一面に広がります。また、美人林は野鳥の生息地であるためバードウォッチングにも最適。スノーシューを履いて林を散策する雪上ウォーキングも人気です。 十日町市にはほかにも、国の名勝・天然記念物に指定されている「清津峡(きよつきょう)」や約200個の大小さまざまな棚田(たなだ)が集まる「星峠の棚田」などの自然の絶景スポットがあります。

  • 谷川岳の紅葉
    谷川岳の紅葉
    Category: 温泉・スパ
    Area: 魚沼

    谷川岳 群馬県と新潟県の県境にそびえる「谷川岳」。1,963mのトマの耳、1.977mのオキの耳と呼ばれる二つの山頂があることから双耳峰(そうじほう)として知られています。 谷川岳は年間に4万人を超える登山者が訪れ、初級者から上級者まで楽しめる山。麓から1,502m地点の天神峠駅までロープウェイで行くことができ、初心者でも気軽に登山ができます。それに加え、谷川岳は日本三大岩場の一つに数えられており、登山家に人気の山でもあります。 秋には、天神峠駅近くの天神平で素敵な紅葉に出会えます。山麓にある谷川岳天神平スキー場は比較的早くに開かれることから関東で有名です。

  • 尖閣湾揚島遊園と遊覧船
    尖閣湾揚島遊園と遊覧船
    Category: 公園・庭園
    Area: 佐渡

    尖閣湾揚島遊園 新潟県佐渡島の北西部、尖閣湾内に位置する「尖閣湾揚島遊園(せんかくわんあげしまゆうえん)」。「尖閣湾」は、相川地区の約3kmの海岸に広がる5つの小さな湾の総称で、国定公園や全国渚百選にも指定されている名勝地です。 「尖閣湾揚島遊園」は、尖閣湾の「揚島峡湾」にある総合観光施設。園内の展望台からは、30m級の荒々しい岩肌を持つ断崖が連なる、雄大な景色を一望できます。 船乗り場からは、海中透視船が15分おきに運行。船底の一部がガラス板になっており、海中を泳ぐ魚や海藻たちの姿を見られます。 軽食コーナーの人気メニューは、尖閣湾名物である「サザエの壺焼き」「焼いか」。たらい舟体験や、子供も楽しめるアスレチック設備もあり、家族揃って楽しめます。

  • 宿根木の町並み
    宿根木の町並み
    Category: 歴史
    Area: 佐渡

    宿根木 日本海に浮かぶ、新潟県の佐渡島に位置する「宿根木」。江戸時代後期に廻船(かいせん)業で栄えた町で、1991年には、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。 見どころは、市の記念物に指定されている三角形の形が特徴の「三角家」や廻船を固定する「舟つなぎ石」。貴重な遺構から当時の宿根木の様子が伺えます。 周辺には「佐渡ジオパーク」があり、ウォーキングなどで佐渡島の自然を存分に堪能することができます。モデルコースも複数用意されているため、自分好みのコースを選べます。

  • 瓢湖と白鳥
    瓢湖と白鳥
    Category: 自然・絶景
    Area: 新潟

    瓢湖 新潟県の北東部、阿賀野市に位置する「瓢湖(ひょうこ)」。 江戸時代に造られた用水地で、毎年たくさんの白鳥が飛来することから国の天然記念物に指定されています。白鳥の種類はコハクチョウ、オオハクチョウ、コブハクチョウ。10月上旬から3月下旬まで滞在し、ピークの11月下旬には5000羽以上が訪れます。専用のエサを購入すれば、餌付け体験を通して白鳥たちと触れ合うことができます。鑑賞の時間は早朝か夕方がオススメ。日の出や日没の太陽が湖畔を暖かく照らし、幻想的な風景の中を飛ぶ白鳥を見ることができます。 春になると約200本の桜(ソメイヨシノ)が湖畔の周りを彩ります。白鳥と一緒にお花見を楽しむことも可能です。初夏にはあやめをはじめとする約50万本の花々が咲く「あやめまつり」も開催されるなど、季節ごとに異なる見どころもたくさん。周辺には「白鳥の里」と呼ばれる資料館も開設され、白鳥の生態や保護の歴史を紹介しています。

  • 星峠の棚田の朝景
    星峠の棚田の朝景
    Category: 自然・絶景
    Area: 十日町市

    星峠の棚田 新潟県の南部、十日町市(とおかまちし)にある棚田「星峠の棚田(ほしとうげのたなだ)」。 星峠の棚田には、大小さまざまな棚田が約200枚並んでいます。田植えの季節には綺麗な緑が映え、稲刈りの時期には穂を実らせた稲が揺れる美しい景色を堪能できる、十日町を代表するスポットです。また、田んぼに水が張られている時期は棚田全体が鏡のようになり、雲海が発生することもあります。新潟ということで、冬の時期には雪も降るため、四季折々の風景を楽しむことができる場所です。星峠の棚田は、「にほんの里100選」に選ばれた松之山・松代地域にあるため、周辺の環境も田畑や草地などの自然が多く、落ち着いています。のどかで落ち着いた雰囲気なため、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

  • 1
  • 2
  • 1

おすすめ記事

  • あしかがフラワーパークの藤
    2025【あしかがフラワーパーク】藤の見頃はいつ?開花予想や見どころを紹介
  • まるで絵画のよう
    全国の有名な【バラ園】14選:京成バラ園や鹿屋バラ園など人気スポットで花巡り
  • 武甲山を背景に咲き誇る芝桜
    【2025年 芝桜まつり】北海道や山梨…全国で咲き誇るピンクの絨毯を見に行こう
  • 佐世保市・長串山公園のつつじ
    2025年全国の【つつじ祭りとつつじの名所】開催時期と見頃情報まとめ
  • 凛々しい顔の五月人形
    端午の節句(子どもの日)はいつから?意味や由来は?伝統的な食べ物や習慣を知ろう
  • 福岡県・白野江植物公園
    【桜特集2025】この春行きたい!日本全国の桜名所・お花見スポットまとめ

人気のおすすめタグ

  • #サイクリング
  • #パワースポット
  • #お酒
  • #遊覧船
  • #ストレス解消
  • #旅館
  • #島旅

人気の記事

  • JR四国・予讃線下灘駅
    Area: 弘前
    【青春18きっぷ・2025年春】期間・裏ワザ・リニューアル後の特徴
  • 『千と千尋の神隠し』のモデルの温泉地や旅館
    Area: 四万温泉
    『千と千尋の神隠し』聖地17選:油屋のモデルの温泉旅館・トンネルや線路の場所は?
  • 熱海の食べ歩きグルメ
    Area: 熱海
    【熱海の食べ歩きスポット15選】商店街ごとに紹介&駐車場マップも掲載
  • 日本三大怨霊のイラスト
    Area: 千代田区
    【日本三大怨霊】菅原道真・平将門・崇徳天皇はなぜ怨霊に? ゆかりの場所も紹介
  • 金閣寺
    Area: 洛西エリア
    【金閣寺】歴史・見どころは?世界遺産登録の理由も解説
  • 複数のご利益がいただける「音羽の滝」
    Area: 京都市
    清水寺【音羽の滝】のご利益は?飲み方や参拝の順番を徹底解説

Category

  • 観光
  • 体験
  • 買い物
  • 宿泊
  • グルメ
Close

Close
Category

Area

  • 北海道 / 東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州 / 沖縄
Close

Close
Area

Close

ARTICLE

記事を探す

エリアから
北海道
東京
京都
大阪
福岡
沖縄
カテゴリーから
伝統文化・日本文化
名所・観光スポット
自然・絶景
イベント・体験
グルメ
ショッピング

SPOT

スポットを探す

エリアから
北海道
東京
京都
大阪
福岡
沖縄
カテゴリーから
観光
体験
買い物
宿泊
グルメ

THE GATE 公式SNS

FOLLOW ME!!

  • THE GATEとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社/会社概要
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法
  • ファッション/アパレルのサイト・HP制作
  • EC運営・運用代行/売上アップコンサルティング

No part of this site may be reproduced without our written permission.

©2022 Roseau Pensant Inc. All rights reserved.

  • 記事
  • スポット

SignUp

Sign Up with Facebook

Sign Up with Google

or

アカウント作成にあたり、THE GATEの利用規約およびプライバシーポリシーに同意したものとみなします。

すでに会員の方は こちら

パスワードを忘れた方は こちら

SignIn

Sign In with Facebook

Sign In with Google

or

まだ会員でない方は こちら

パスワードを忘れた方は こちら

あなたについてもっと教えていただけませんか?

追加情報を設定する